teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

卒業

投稿日:2018年6月6日 更新日:

5月の終わりに、少し遅め(?)に卒業した生徒がいます。

彼女は4月から中学生になり、憧れだったソフトボール部に入部したため、バレエとの両立が難しくなってしまったとの事。本人もかなり悩んだ上で、卒業する事に決めたようです。

卒業してゆくのに、プレゼントとメッセージカードをもらいました。

『 先生に教えてもらった自立の大切さを今後の部活や勉強に生かして頑張ります 』

小学校1年生からバレエをスタートした彼女。いつまでも小さいままの様な気がしていましたが、しっかりした文章と文字を読むと、

『 いつのまにかこんなにしっかりと成長していたのだな~ 』

と感慨深く、嬉しくなりました。

本人がしっかりと考えて決断をした結果。
やりたい事、打ち込める事があるのは幸せな事だと思います。
今までバレエで積み重ねてきた様々な事はきっと役に立ってゆくと思います。

また、何かあったらいつでもおいでね!
それと、試合があったら応援に行くから必ず教えてね~!!
がんばれ~~~。

 

 

 

tea Ballet Studio 

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

 

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

夏休み特別クラスを行いました

先日、『夏休み特別クラス』を開講。 講師は松山バレエ団時代の親友、須川真理さん。 彼女はバレエ団卒業後に渡米し、アメリカのバレエ団で踊ってきました。 コロナの事もあり、帰国は3年ぶりとの事。 これは! …

同じですね⑭

先日のピアノのレッスンにて。 自宅で一生懸命練習をしてレッスンに臨む。でも様々な条件により、思うように指が動かず。。。ピアノの音で私の緊張が先生に伝わり・・・ 『力を抜きましょう』 本当に鍵盤の触り方 …

コツコツと続ける

身体はすぐには変化(進化)できません。 でも、『じみにコツコツ』続けていれば身体は変化(進化)します!!! 『じみ~~な事をコツコツと続ける事』 大体の方が苦手な事かもしれませんが、この事自体を楽しめ …

徐々に

レッスン再開から約1か月。学校の再開も同時進行で自粛中の生活リズムから一変!なかなか体力がついてこない様子の生徒もいました。 自粛中は  『外に出られない・・・』  『学校に行けない・・・』 身体を動 …

いつも本気で!

集中せずに他の事を考えながら踊っていると、どこかの何かがおろそかになってしまう事があります。 『バレエ以外の何かで頭がいっぱいになっているな!?』と見ていてすぐに分かってしまいます。 人間の身体は毎日 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ

tea バレエスタジオのツイッター

tea バレエスタジオの facebook

ゆめみるバレエちゃんSHOPの facebook