teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

身体の事 雑談

加齢か?それとも・・・

投稿日:

ここのところ、身体のあちこちがミシミシ・・・。痛い場所がでてきたり、重いような!?固まってきているような・・・!?

『ん~さすがにアラフィフ突入はすぐそこだし、これは加齢のせいかな・・・』

と、筋肉の衰えとはこういう感覚なのかなぁ???と。

しか~し!!この身体の重さやミシミシ感から脱したく、先日からちょっとムキになって(!?)いつもより意識的に運動量を増やしてみたところ。。。。

すこし楽になりました。やっぱり!!!

これはおサボりセンサーが発動していたのか・・??
いやいやでも特別サボっていたわけでもないのに・・・

おぉ~もしやこれはやっぱり加齢のせいなのか!?
歳と共に筋力も弱くなっていく事は解っていましたが、その分運動量を反比例させて、一生増やし続けていかなければならないのかぁ~っ・・・

まるで泳ぎ続けるマグロのようではないか・・・(気絶・・・)

 

しかし!!動くと身体は楽になり!痛みも減り!!スッキリ!!!
動く事自体が好きな私と似た感覚のをお持ちの方々はぜひスタジオへ!お試しあれ!!

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-身体の事, 雑談

執筆者:

関連記事

身体を温める

毎日ビックリするくらい暑い日が続いていますね。 スタジオは夏休みに入りましたが、自習組とコンクール練習組とで休まずスタジオに来て汗を流している生徒もいます。 以前の『湯船に入っていますか?』でも書きま …

嬉しい事①

スタジオに携わっていると大変な事もありますが、嬉しい事に巡り合う事もたくさんあります。 先日の土曜日、Jr2・3・アッパークラスのお稽古にて。 最近は、発表会の振付・練習と、土曜日のスケジュールで最後 …

私のお気に入り③

今回は私のお気に入りの物その③です! 『 5本指靴下 』 もう今ではこれ以外の靴下は履けません・・・ 元々外反母趾もあったのですが、足指をたくさん動かしたり、エクササイズをする事でかなり改善する事がで …

発表会のお手伝いに 2019

ゴールデンウィーク。今回も友人の発表会お手伝いに行ってきました。 主宰はバレエ学校・バレエ団時代から20年以上の友人です。 今回も舞台裏は (株)tea舞台部門 が依頼を受け、私ももれなく “舞台の裏 …

細く長く。。。

これではなんだか年越しそばのようなセリフですが・・・・ 実はバレエやピラティスでの筋肉の使い方なのです。 『”筋肉を使う”って?力を入れる事ですか?』 と、生徒から良く質問を受けます。 筋肉には主に3 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ