teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

ピラティス特別クラスを行いました

投稿日:

先日、私がいつもお世話になっている『あやの先生』にお越しいただき、中高生向けのピラティスクラスを行いました。

もちろん私もピラティスの資格は持っていますし、尊敬する師匠に伝授していただいたバレエエクササイズとを織り交ぜて普段のクラスでもちょくちょく個別のトレーニングは行っています。

でもそれは、私というフィルターを通った、私の感覚、私の言葉で伝えている事。人の身体は本当に様々。感覚も人によって違います。そのため違う先生に違う言葉で教えていただく事でまた違った発見があると思いお招きしました。

バレエでは ”カタチ” か決まっているものが多く、どうしても、動きの中の ”カタチ” であるはずが、表面上だけの ”カタチ” になりやすく、中身を置き忘れてしまいやすいと思います。

動きを作り出す時、どこでその動きを作り出すと動きやすいのか?
逆にわざわざ自分で自分をがんじがらめにして動きにくくしてしまっていないか??

みな様の今までの人生のベース、使いやすい筋肉、によって同じような動きをしていても実は全く反対の事を行っている時もあります。

そんな時、少しバレエから離れてみる事で、客観的に自分の身体を感じる事ができるかもしません。

力が入りすぎていると自分の身体の感覚が薄くなったり、身体の声をキャッチできなくなってしまう事もあります。ましてやたくさんの約束事のあるバレエを踊りながら、その事を考えるのはとても難しいとも思います。

ピラティスを行う事で自分の身体の中に集中して、
今の自分は何をしているのか?
何を意識してどう動くと動きやすくなるか??
自分の身体の声をキャッチする。
それをバレエでも生かせたらと思います。

 

そして、まず自分の身体の声をキャッチする事にもトレーニングが必要なんだなー!!と思いました。

私もまだまだ勉強勉強。。。。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

トゥシューズフィッティング 2018′

さて、本日は『バレエショップ シルビア』の営業担当 伊原さん にいらしていただき、トゥシューズのフィッティングを行いました。伊原さんは、スタジオのスタートから担当していただいている頼もしい方です。 初 …

2019年もありがとうございました

今年も発表会・コンクール・クリスマス会・・・無事に終える事が出来ました。(最後に大ハプニングがありましたが・・・)みな様本当にありがとうございました。   今後もより一層、勉強・努力に講師一 …

コワイ・・・?!

先日、べビークラスの始まる前にある生徒(年長さん)のママが神妙な面持ちで、 『ちょっとお話したい事があるのですがいいですか・・・』と仰りながら近づいてきました。 『最近バレエに行く前に泣き出します。今 …

お手伝いしていますか?

バレエでは、踊りながらもたくさんの事に注意を払わなければなりません。 (バレエだけではないと思いますが・・・) ・顔、腕、脚のポジション、身体の向きなどの決まり事 ・前回注意された事 ・自分のクセ ・ …

素晴らしい!!

先日、バレエコンクールに出場した生徒が『コンクールレポート』をまとめて、これからの後輩のために、と渡してくれました。 私からは一言もお願いをしていないのに、『自主的に』動いてくれました。 今まで、同じ …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ