teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 雑談

よく頑張りました

投稿日:

先週の土曜日、新中学生になり吹奏楽の部活を頑張りたいとの事。生徒が卒業してゆきました。
彼女は幼稚園からスタートしてかれこれ6~7年以上続けてきました。

 

だいたいの生徒は幼稚園からスタートすると、まずベビークラスから小学校進級でジュニアクラスに上がり、そこで少しずつバレエらしい動きが始まります。すると、覚えなくてはならない事、考えなくてはならない事、すぐには出来ない事がたくさん出てきて第1の壁にぶつかります。次は小学校高学年でトウシューズデビューのために本格的なトレーニングが必要になってくる第2の壁。中学校受験をする生徒は両立が大変になりここで第3の壁。中学校進級して部活をするという第4の壁。

バレエが好きでバレエを踊りたいという強い思いが無ければこれらの壁をのり超えるのはなかなかハード。
さらに幼稚園からスタートしている生徒は自分の意志でスタートしている事はまれで、成長とともにだんだんと自我が芽生え
『私は何でバレエ習っているの??』と。。。

彼女も何度となく『もう辞めたい』と思った事と思います。
しかしそのたびに私と話をしました。『他に好きな事や、やりたい事が無い』という彼女。
『それならばひとまず他に目標が見つかるまでは続けよう』と頑張ってきました。

先日はお母さまも一緒にご挨拶にみえて
『バレエのおかげで打たれ強くなりました』
と仰ってくださいました。

いつも思う事は、バレエを習うことによってみんなの心の中に『何か』が育っているといいなという事。
バレエを習うと、たくさんの小さな壁が次から次へと出てきて、その壁を自分で乗り越えて進んでいく事、学ぶ事で、強さ、自信につながっていくと思います。

そして、たとえバレエではなかったとしても、自分の好きな事や夢中になって打ち込めることが見つかれば、それは人生においてとても幸せな事だと思います。(大袈裟かもしれませんが・・・)

色々な情報があふれ、数字に追われる現代。数字を獲得するための行動は本当に自分にとっての幸せにつながっているのか??
凄く疑問に思います。

 

私は先月から念願のチェケッティのメソッドの勉強を始めました。学びはもちろん、思う事や発見する事がたくさん。
今まで私が追い求めてきた事は、何となくはっきりとしたカタチがなく、とにかく思いつく事を!と学んできました。今回の学びでは、まるで違う事のようであった、今までの様々なバラバラと散らばっていたピースが繋がってくるような・・・そんな感覚があります。

本当の事、本当の意味、何を求め、何を選ぶのか。
様々な事を知れば知るほど深いな~と思います。

卒業生にはいつも伝えますが
『卒業してもいつでも帰っておいで。』
スタジオがそんな場所になれたら、と思います。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 雑談

執筆者:

関連記事

同じですね⑩

先日の『簡単と思われる事ほど難しい・・・』の続き。 『ピアノは鍵盤を押せば思った通りの音が出せる!!』なんて大間違い。繊細に美しく弾く技術がとても必要だと痛感しました。   バレエも同じです …

私の事

今日は私の話をします。 私は8歳からバレエを習い始めました。 その当時、とても仲の良かったお友達がある日唐突に『私、今からバレエに行くの!』と言ったので訳もわからずくっついていきました。 そこは、私が …

体力がない・・・

子供たちの口から『つかれた~~』と言う言葉をよく聞きます。 便利な世の中になってしまったせいなのか・・・ ちょっとした時でも階段は使わず、エスカレーターやエレベーターに乗るのは当たり前。。。近くても車 …

私の街のお気に入り(稲城)

今回は『 私の街のお気に入り 』 稲城編です。 『 くろがねや 』 とても大きなホームセンターです。 社長(主人)の仕事関係(舞台業)の材料調達や、仕事道具の部品・塗料・接着剤・ビス等の小物から家で使 …

道のりは遠し・・・

子供の頃から憧れていたピアノ。習い始めて早3年。 先日、この楽譜を発見!! 大好きなマイケルナイマンのピアノ曲 『ピアノレッスン』 昔から大好きで自分の振付に使った事もあります。 『いつかこれが弾けた …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ