teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

やる気スイッチ

投稿日:

子供、特に年齢が小さいクラスは、日によって気分の ”むら” が出ます。

ある日は、やる気にみなっぎってとても良く出来たのに、とある日は、まるで別人のように『心ここにあらず』の状態・・・。

『今日は赤ちゃん〇〇ちゃんが来ちゃったねぇ~』
『赤ちゃん○○ちゃんはお家に置いてきて!!』
『今日はグッド○〇ちゃんが来たね~!!』

その日の気候や天気、お稽古前に起きた事、睡眠不足  etc・・・・

人間も動物なので、変化があるのは当たり前です。
しかし小学生以上のクラスでは、具合が悪くない限り

『自分でやる気スイッチを入れてバレエに来て!』

と言っています。

 

どんな時でも一歩スタジオに入ったら頭を切り替えスイッチを入れる!!
これは心のためにも身体のためにも大切です。(でもどうしてもモヤモヤが取れない時にはじっくりお話を聞きます。。。)

これも子供にとって、とても良い訓練!練習?になるのではないでしょうか。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

トゥシューズテスト

『いよいよ4月からトゥシューズデビューができるか???』 本日、Jr2クラスは、『つま先エクササイズ』のテストを行いました。 このテストに合格しなければ夢のトゥシューズは履けません! 結果はと言うと・ …

発表会アルバムが届きました

さて、先日の発表会の舞台写真見本アルバムが届きました! 発表会の回数を重ねるにつれて、だんだんバレエらしいポーズ(!?)の写真が増えてきました。とても嬉しいです。 良い写真が本当にたくさんあって生徒も …

ピラティス特別クラスを行いました

先日、私がいつもお世話になっている『あやの先生』にお越しいただき、中高生向けのピラティスクラスを行いました。 もちろん私もピラティスの資格は持っていますし、尊敬する師匠に伝授していただいたバレエエクサ …

一部分と全体と・・・

例えば、何かがうまく行かない時・・・ “全体” の大きな目的を達成するために何が足りないのか? “一部分” を見直す事がとても大切です。 バレエとして、細かな意識をして直しながら踊る事は結構難しかった …

発表会に向けて⑩

私の数々ある現実逃避技の一つ 『ティアラ』 作り。今回も着々と進んでおります。 今回の第2部は 『眠れる森の美女』からいいとこ取りで上演します。   生徒達もだんだん大きく、踊れるようになり …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ