「 投稿者アーカイブ:teaballet-shoko 」 一覧
-
-
2021/01/18 -雑談
毎度おなじみ、猪突猛進の私。 この性格ゆえに字がキタナイ。。。(んっ?性格は関係ないか・・・) 昔から『きれいな字を書けるようになりたい』と、ずっと思っておりました。 そんな時、大人バレエの生徒が書写 …
-
-
2021/01/02 -雑談
本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年は例年とは違う。主人の実家にも伺わずに自粛。。。静かに家で過ごしました。 ちなみに毎年恒例の川崎大師初詣も行わず、『お護摩札を元日にお焚き上げ後 …
-
-
今年は世界の誰もがとても大変だった毎日。。。 今までに体験した事の無い出来事の数々。。。 パソコン・映像でもどうにかできる事が発見できた反面、舞台芸術やスポーツなどは中止から延期して再開。でも、無観客 …
-
-
2020/12/27 -スケジュール
〇1/4(月)まで冬休み、1/5(火)から通常通りです。 tea Ballet Studio 京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分 クラシックバレエ・ピラ …
-
-
みんなで楽しいクリスマス会。今年は例年通りには行なえないため、今日までの約1週間『クリスマス見学会』を行いました。 それぞれのクラスで、密にならないよう人数調整を行いながら保護者のみな様に見学していた …
-
-
2020/12/24 -ヨガ
年明け1月から、金曜日の10時30分からのヨガクラスを 『ヴィンヤサフロー』 に変更します。 『ヴィンヤサフロー』とは 音楽のビートに乗って流れるようにポーズを楽しむ運動量の多いヨガです …
-
-
2020/12/21 -雑談
先日の『驚きの再会』以来、彼女のオンラインクラスを毎週、楽しく受講しています。 先々週のレッスンでは・・・ あれれ??講師の人数が多い??! もちろん真ん中は友人のまりちん。向かって左は …
-
-
2020/12/16 -雑談
先日の料理中。。。(料理とはいっても小松菜のおひたしです) その日あった事を主人にペラペラとしゃべりながら、冷蔵庫から何となく取り出し、そのまま小松菜にかけていたところ・・・・ 主人が 『はあ”~~~ …
-
-
2020/12/13 -子供バレエ
6月からレッスンをスタートした年少生徒さん。 tea バレエスタジオでは、ベビークラスであっても『自分の事は自分で!』と。 もちろん最初は色々な助けが必要でしたが、今では何でも自分で出来るように! & …
-
-
2020/12/01 -雑談
私のブログの中で使用しているいつもの挿絵は、無料イラストの、ACイラスト『なのなのなさん』の絵をお借りしています。まるで、『私がモデルなのか??』と思えるほどしっくり。とても気に入っています。 &nb …
-
-
2020/11/29 -スケジュール
〇12/28(月)~1/4(月) を冬休みとします。 tea Ballet Studio 京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分 クラシックバ …
-
-
2020/11/29 -雑談
ど・アナログな私のデジタル化。なんだかんだでもうすぐ丸1年。 スマホデビューに始まり、新パソコン・オンラインセミナー・オンラインクラス・ネットショップオープン・ラインスタンプ その中でも、オンラインセ …
-
-
『千里の道も一歩から』 目標を持って取り組むことはとても大切。 大きな目標ほど小さな積み重ねはとても大切。 それと、その目標に向かうまでの積み重ねの順序もとても大切。 身体は繋がっているので何かをでき …
-
-
2020/11/21 -子供バレエ
発表会の振付は全クラスで同時進行。生徒一人2作品なので、一日に何曲もそれぞれの振付を進めなければなりません。 毎回、振付に入る前、まずは発表会用のノートを1冊用意して臨みます。 そこに、音源探しから決 …
-
-
先日のピアノのレッスンにて。 自宅で一生懸命練習をしてレッスンに臨む。でも様々な条件により、思うように指が動かず。。。ピアノの音で私の緊張が先生に伝わり・・・ 『力を抜きましょう』 本当に鍵盤の触り方 …