teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

Jr1-8-2

投稿日:

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-

執筆者:

関連記事

いざ!?南房総②

やはり疲れがだいぶたまっていたのか・・・?昨晩はたらふく食べて、10時前には爆睡!!   翌朝7時に起床して温泉に入り朝食をしっかり食べて2日目スタート!!   まずは昨日の流れで …

踊り納め 2017’

昨日(28日)で通常レッスンは踊り納めでした。  ←アッパークラス・健二先生のハイパー腹筋!!   本日(29日)は今年最後の近藤徹志先生の発表会リハーサルがあり、これでスタジオは踊り納めで …

内もも

みな様の太ももの内側にあります。 解剖学用語では、『内転筋群』といって、いくつかの筋肉の集まりです。 バレエにとって、重要で大切な筋肉の1つですが、鍛えておくとバレエ以外でもとても良い事があります。 …

言葉の意味

レッスン中に身体で起こしたい事を “言葉”  や “アクション” で表現します。 “言葉” はコミュニケーションに必須。 しかし、 『“言葉” って難しい・・・』と思う事がよくあります。 みな様の今ま …

基礎を大切に

『バレエ』と聞いてみな様はまず何を思い浮かべますか?  ・脚を高く挙げる  ・クルクル回る  ・・・・ これが多いでしょうか? 実は、どれもほとんどは片足で立ち。しかも立っている軸脚はルルベ(背伸びの …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ