teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

スマホ脳

投稿日:

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-

執筆者:

関連記事

背骨のS字カーブ

背骨は脊椎または脊柱ともいわれ、身体の屋台骨をなし24個の骨から成り立っています。背骨は重たい頭を支えるために緩やかなS字カーブを描き、これを生理的湾曲といいます。このカーブを描く事により歩行などの際 …

かなめ

先日のJr1クラスで。  『これなーんだ?』 →  『うちわ!!』 ⇐え・・・?!  『せんす!!』 ⇐はい正解!   『学校でお茶の時間に持ったことはあるけど、“ 開けちゃダメ! ” って言われて・ …

鼻呼吸と口呼吸

ヨガクラスでは『 鼻から吸って鼻から吐く』 ピラティスクラスでは『 鼻から吸って口から吐く 』 この ” 呼吸 ” を意識しながら動く練習をします。 クラスの中で大人の方やバレエクラスの子供達に、まれ …

お別れ

先日悲しいお別れがありました。 私達は公私共とてもお世話になり、コンサート等でステージマネージャーのお仕事をなさっていた方です。 teaバレエスタジオでも第2回の発表会で、5人のプレイヤーの生演奏作品 …

小旅行③

そして2日目は、以前から行ってみたかった『 宮ヶ瀬ダム 』を目的地にしました!! まず『 ヤビツ峠 』を越えました。 ←手前の『 丹沢国定公園の石碑 』の前にて。菜の花展望台からは秦野の街が一望でき、 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ