バレエは ”パ” (動き) の連続でできています。
レッスンでは一つ一つの ”パ” を繰り返し練習してゆき、その ”パ” が出来るようになってきたら、それらをつなげたり組み合わせたりして、踊りをつくってゆきます。
一つの ”パ” の終わりは次の ”パ” の始まり(準備)につながっているので、終わり方次第で次の出来も変わってきます。
どうしても派手な技に目が行きがちです。
しかし、いくらすごい技をしたとしても、”パ” の終わり方が汚ければ美しく見えないうえに、失敗したり、次へ繋げるのに立て直すための準備がもう一度必要になったりもします。
やりっぱなしにせず、終わり方、脚の下ろし方、着地の仕方などの後始末をいかに美しく正確にするか??
『終わりは次の始まり』
バレエ以外にも様々な事に共通し繋がって行くのではないでしょうか!?
京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ