teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

9月チャレンジ

投稿日:

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-

執筆者:

関連記事

成長と共に骨の数は減ります②

⇒その① 『長骨 (ちょうこつ)… 長い形の骨』も成長期にとても大切です。 子供の間は成長のため骨端線は成長軟骨があり、そこで骨が分かれています。成長軟骨が細胞分裂して骨が伸びて成長して行き、成長が終 …

綺麗な色

いきなり冬がやってきたようです。なんだか急に寒くなりましたね。 その影響で、街の木々が綺麗に色付きました。 これは新ゆり北側の川崎市アートセンターのある通りです。 とってもきれいな赤だったので、思わず …

出来ない理由

何かを試してみてうまくいかない時、どうしてうまく出来なかったのかを考え、その1つ1つをつぶして(できるようにして)いく事はとても大切だと思います。 片脚で立つとグラグラする  ⇒足指が使えていない? …

発表会にむけて④

本日、発表会のプログラム用顔写真撮影を行いました。 毎回、私が昔からお世話になっている 増田雄介さん に依頼して、撮影して頂いています。 本番と舞台でのリハーサルの写真も同様ににお願いしています。 & …

あっ!おなじ事を・・・

年末に師匠のスタジオのお手伝いに伺い、クラスも見学させていただけたのですが・・・ 『もぅ~、言われてすぐに直せる事をどうして初めっから自分でやらないの!!??』   おぉぉぉ~~~っ 『私も …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ