teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

肋骨いたい

投稿日:

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-

執筆者:

関連記事

失敗も大事

『失敗は成功のもと』 もちろん、失敗しないように準備をすることはとても大切です。 しかし、失敗を恐れる必要はありません。 例えば  ・失敗する事ができたら、次に進むことができる!  ・気がつく事ができ …

からだ 『土踏まず』

土踏まずはバレエにとって、とても大切ですが、バレエだけではなく、身体のアライメントを整えるためにもとても重要だと思います。 家を建てる時、しっかりとした土台が重要なように、身体の中で唯一地面と接する足 …

発表会に向けて 2023 ②

今回の発表会では『グランパドドゥ』デビュー組がいます。 先日、発表会に向けてゲストの先生とのパドドゥの練習をスタートしました。   『グランパドドゥ』とはバレエの形式で、主役や準主役が踊りま …

同じですね⑮

毎週通うピアノレッスン。とても楽しみです。 しかし、楽譜は本当に慣れません・・・  『この音を弾いて・・・次はこの音・・・その次は・・・』と、ブツブツ切れがちな私の指の動き。。。    『今弾いている …

8月のスケジュール

〇 8/10(木)~16日(水) は夏休みです。       tea Ballet Studio 京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分 クラシックバレエ …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ