teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

悲しいけどとても嬉しかった事

投稿日:

長い休講明け。先日生徒とママが一緒にみえ、丁寧なご挨拶の後、バレエを卒業してゆきました。

とにかくまじめな生徒。休講期間中に、とても悩んだ上に決断したよう。
『勉強が好きで、勉強を頑張りたい・・・』
『みんな一生懸命レッスンしているのに、自分はこんな中途半端な気持ちでバレエを習うのはいけない・・・』
と、とにかくまじめな彼女らしい思い。
彼女は新中学1年生。なんとも大人な考え。
(私が中学生の頃はもっと子供だったかと思います・・・)

そしてお手紙をもらいました。
便箋にはびっしりと丁寧に書かれた言葉たち。
『バレエ以外の事もたくさん学びました・・・バレエで学んだことは一生忘れません。』
という内容。その内容に私は本当に嬉しくなり、涙・・・

ママもとても悲しそうで・・・
『先生と離れるのが残念です』(なんと嬉しいお言葉!!)

私は『また踊りたくなったら、遠慮せず戻っておいで!!おしゃべりしたくなったら来ても良いし!スタジオはいつでもここにあるのでママもぜひ来てください!』とお伝えしました。

 

保育園の頃からバレエを始めて、約6年。
何度も泣いたり笑ったり、大変な事もたくさん。今までよく頑張ってきました。

彼女ならどんな世界にも羽ばたいていけると思います。

頑張れ~~

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

 

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

突っ走ってみるのもいいんじゃない??

今まで何度も書いてきた猪突猛進。とにかく突っ走る性格の私。。。 知りたい事、やってみたい事、見てみたい事、何でも興味がわくと行動せずにはいられません!   先日の、大人クラスで、生徒(20代 …

表現する事

最近、習い事についてのこのような記事を読みました ↓ 『これからの時代は英語で話せることが普通になってきます。言葉が話せるか?という技術的な側面よりも、自分の思ったことをきちんと表現できるか?という精 …

よく聞くこと・よく覚えること

バレエクラスでは、動きの練習メニュー? のようなものがあり、それに沿ってそれぞれのレベルに合った振付を講師が考え、生徒はそれを覚えて練習する事を繰り返して行きます。 ・プリエ→・タンデュ→・ジュッテ→ …

自習も大切です。

今はすべての休講を余儀なくされています。 どうか通常の生活に早く戻れますように。。。 終息を願っています。   さて、『こんな時だから②』でも書きましたが、日頃のレッスンの中でもたくさん行っ …

発表会に向けて⑨

発表会のチケットが出来上がりました! teaバレエスタジオの発表会は、初回から毎回全席指定。いつもは席番も入れて印刷していただくのですが、今回は席と席にスペースを確保するなどの調整をしてからみな様にお …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ