teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

散歩道⑪

投稿日:

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-

執筆者:

関連記事

いいかげんにやる!?

『人間の持つ機能は、使わなければ退化・萎縮し、適度に使えば発達するが、使いすぎると障害を起こす』 これは『ルーの使用の法則』というドイツの発生学者 ヴィルヘルム・ルーによって提唱された生理学の基本原則 …

筋トレ

バレエ・ピラティス・ヨガでは、それぞれの目的に向かって、筋トレも行います。 みな様それぞれ、普段から使い慣れてスイッチが入りやすくなっている筋肉があり、そこで身体を支えたりそこを使って動きを作り出して …

合いの手???

以前のお稽古中。外に音が漏れないように窓は必ず締め切っていたのですが(特に私の叫び声が・・・) 今は『換気が必須』様々な音のボリュームに気をつけながら、窓を開けてお稽古をしています。 今までのレッスン …

この頃思うこと

この頃、世界的規模の危機を感じます。      なにか出来ないか・・・ 手洗い・うがい・消毒 etc ・・・ 当たり前の事をしっかりする事ぐらい。 早く終息する事を祈るばかり。   &nbs …

発表会のお手伝いに行ってきました

昨日は、 ” 尊敬する師匠のスタジオ ” 『バレエリーブル』の発表会! 発表会のお手伝いは若い頃から鍛えられてきたのでお手のもの!!です。 発表会の1日の流れはどこも大体同じだと思いますが、まず9時に …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ