teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

トゥシューズテスト

投稿日:2017年3月4日 更新日:

『いよいよ4月からトゥシューズデビューができるか???』

本日、Jr2クラスは、『つま先エクササイズ』のテストを行いました。
このテストに合格しなければ夢のトゥシューズは履けません!

結果はと言うと・・・・

    『全員合格!!』 

(本日インフルエンザで2人お休み・・・この2人は後日改めてテストします!)

みんな良く頑張りました!

来週は、スタジオにバレエ用品のシルビアさんいらしていただき、一人一人フィッティングをして、足に合うトゥシューズを確認し、注文をします。

そして、その次の週からトゥシューズが届きしだい、履くための準備
・脱げないようにかかとにゴム付け
・トゥシューズの最初はすごく固いので、少し手でやわらかくする
を行ってから、履き方(リボンの巻き方)の練習をします。

そして4月からいよいよトゥシューズで立つ練習を始めます!!

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

かなめ

先日のJr1クラスで。  『これなーんだ?』 →  『うちわ!!』 ⇐え・・・?!  『せんす!!』 ⇐はい正解!   『学校でお茶の時間に持ったことはあるけど、“ 開けちゃダメ! ” って言われて・ …

レッスン再開

先週の発表会から1週間、スタジオは夏休み。土曜日からレッスンを再開しました。 発表会後の初レッスンだったので、生徒一人一人に感想を聞いてみました。 みんな色々と話してくれました。そして、 『楽しかった …

行動する力

何か指示をした時、周りを見ながら周りと同じ事をしようとする生徒が多いように思います。 例えば・・・指示をキャッチして行動する。  ・足で持てる大きさのスーパーボールを取ってこよう  ・バスタオルを敷い …

合いの手???

以前のお稽古中。外に音が漏れないように窓は必ず締め切っていたのですが(特に私の叫び声が・・・) 今は『換気が必須』様々な音のボリュームに気をつけながら、窓を開けてお稽古をしています。 今までのレッスン …

こちらにももれなくはまっています

自粛期間中に増えたテレビを見る時間。いつもよりも『スッキリ』を見る時間が増え、その中での 『Nizi Project』 にドはまり!! 自分に向き合い精一杯努力して、夢に向かって頑張るメンバー(候補? …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ

tea バレエスタジオのツイッター

tea バレエスタジオの facebook

ゆめみるバレエちゃんSHOPの facebook