teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 雑談

合いの手???

投稿日:

以前のお稽古中。外に音が漏れないように窓は必ず締め切っていたのですが(特に私の叫び声が・・・)
今は『換気が必須』様々な音のボリュームに気をつけながら、窓を開けてお稽古をしています。

今までのレッスン中には外の音が聞こえる事はほとんど無かったのですが、今は色々な音が大いに聞こえてきます。

工事の音、子供の泣き声、バイクの音・・・etc ・・・


この前、あまりにもきれいな小鳥のさえずりが聞こえてきて

『ん?誰か小鳥のさえずりの着信音が鳴ってる??』
『誰かが小鳥のさえずり音を外で流している??』

と思うぐらいびっくり。

 

そして、先日の Jr1クラスでは、

 私 : 『プリエの時に気を付ける事は何でしょう??』
 生徒 : 『はい!おしりを後ろに出さない!!』
 私 : 『そうー!!お尻を後ろに(外からププー)』
 私・生徒 : 『あはははは~』

なんとも絶妙なタイミングで車のクラクション!みんなで大爆笑~!!
まるでナイスな合いの手のようでした。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 雑談

執筆者:

関連記事

2018年もありがとうございました

今年も発表会やコンクール出場、クリスマス会に大掃除・・・無事に終えることが出来ました。みな様本当にありがとうございました。 そして、来年も7月には第6回発表会を予定しております。 今後もより一層、勉強 …

いつもと違う生徒の姿に・・・②

先日、生徒から『ヴァイオリン&ピアノの発表会に出ます!!』との案内があり主人と足を運びました。 普段、バレエでの姿しか見る事のない生徒のいつもと違う姿を見る事は、とても興味があります。   …

『自分の事』は『自分』で

teaバレエスタジオでは、ベビークラスでも、ママ達は入り口のドアまでです。 お着替えなどの準備・帰り支度は自分で行うよう指導しております。 もちろん出来ない事や、難しい事は、私たち講師陣が手助けをしま …

ピラティスについて書いてくださいました!

いつもお世話になっている、登戸の藤井整形外科 理事長の藤井壮一先生が、川崎市医師会の会報にピラティスについて書いてくださいました。           …

発表会に向けて⑫

いよいよレンタル衣裳が到着し、生徒のテンションはマックスです!! バレエの衣裳は1つ1つ手作業で作られる高価な物なので、主役級の衣裳以外は毎回レンタル衣裳を大切に使用しています。   衣裳を …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ