teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ 身体の事 雑談

同じですね⑭

投稿日:

先日のピアノのレッスンにて。

自宅で一生懸命練習をしてレッスンに臨む。でも様々な条件により、思うように指が動かず。。。ピアノの音で私の緊張が先生に伝わり・・・

『力を抜きましょう』

本当に鍵盤の触り方で今の私の状態が音に出ます。

 

バレエでも同じ事を生徒に伝えております。

力を抜くって難しい??

身体に力が入ってカチカチに固くなる。自分自身で気が付かない事はよくあります。自由に動くためには固めてしまっては逆効果・・・

慣れない事・初めての事・難しい事をする時には、筋肉への出力が分からず、うまく伝わらないため、力みやすく(=固く)なります。

そんな自分に気が付けたら、どこを意識するか考えながら繰り返し練習して、『この動きをするにはどれくらいの出力で良いのか(余計な力を抜く)』身体に学習させて行きます。意識をして繰り返す事で、身体自体も効率の良い方法をチョイスしていくといわれています。

そして、ただ立っているだけの基本姿勢も身体が倒れないように支える筋肉が働きっぱなしになり、固まってしまう場合もあります。(慢性の痛みをお持ちの方はこちらのケースが多いので、立ち方を正しく直すと痛みが改善される事もあります)

 

また、思考から緊張につながっている場合もあり、私から見て『今日は何かいつもと違うかな?』と感じ『何かあったの??』とつい聞くと『実は・・・』という答えが返ってくる事が多くあります。

 

『力が入っていることに気が付いていない方って案外多いのですよね!!!』
と、先生と2人で大きくうなずきあっていました。

そして、先生は、目をつぶってても私が弾く音を聞くだけで、私の感じ取ってくださるのだと思っています。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, 身体の事, 雑談

執筆者:

関連記事

発表会が終わって②

発表会が終わり・・・そして夏休みも終わり・・・ 子供達の成長を感じます! 夏は身体が成長する時期。どのクラスの生徒達もまた一段と背がグン。と伸びたと思います。発表会の経験から、バレエの技術面、そして心 …

ちょっと早めのクリスマス会を行いました

先日『ちょっと早めのクリスマス会』を行いました。 えっ!こんなに早くクリスマス会って。。。 毎度おなじみ、私のせっかち炸裂??!! いえいえ。これは毎年行っていたクリスマス会。普段、ご家族にはレッスン …

ピアノがバラバラに・・・

                            &n …

あっ!おなじ事を・・・

年末に師匠のスタジオのお手伝いに伺い、クラスも見学させていただけたのですが・・・ 『もぅ~、言われてすぐに直せる事をどうして初めっから自分でやらないの!!??』   おぉぉぉ~~~っ 『私も …

私の事

今日は私の話をします。 私は8歳からバレエを習い始めました。 その当時、とても仲の良かったお友達がある日唐突に『私、今からバレエに行くの!』と言ったので訳もわからずくっついていきました。 そこは、私が …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ