teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

大人バレエ 身体の事 ヨガ

力を抜くって難しい??!!

投稿日:2018年3月23日 更新日:

クラス中、生徒の身体に触って、これはガチガチだなぁと思った時に、
 『力を抜いて下さ~い!!』
と言うと、
 『力はいれてませ~~ん!!!』
と、いう返事がよくあります。

本人は力を抜いているつもりの様ですが、実際にはうまく力が抜けていない事がよくあります。
いつも力が入っているとそれが当たり前の状態になってしまい、力が抜けている状態が解らなくなってしまいます。

細く長く。。。』の回にも書きましたが、” 筋肉を使う(働かせる)事 ”と” 力を入れる事 ”は違うと私は思います。
ずっと力が入ってる状態(緊張状態)は、関節を固めてしまい身体を自由に動かす事を難しくしてしまいます。

その一つの解決策として、当スタジオのYinヨガクラスを受講してみるのはいかがでしょうか?
実はストレッチもうまく力を抜く事が出来ないと、効果が半減してしまいます。
Yinヨガクラスでは、ポーズにゆっくり時間をかけて(辛い時には物にサポートしてもらいながら自分の身体をあずける事で、力を抜く事をします)とことん力を抜く事をしてみると、今まで力が入っていたことに気が付くかもしれません。
『肩こりが楽になりました!』と言う感想もあります。
ぜひ一度、トライしてみましょう!!

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-大人バレエ, 身体の事, ヨガ

執筆者:

関連記事

発表会に向けて⑩

発表会まで約1ヶ月。先日、初めての通し稽古を行いました。 いつもはクラスごとにバラバラでレッスン。順番や通り道の確認しました。 今回は今までとは全く違う環境。気を付けなければならない事がたくさん。。。 …

しみこまない・・・

最近一つ納得したことがあります!!  『 本人が本当に 欲していなければ、しみこまない・・・』 私はいつも  『こうすれば良くなるかも!』  『こうしてみたら??』 と色々と言葉を選んでみたり、方法を …

ストレッチの方法

『 ストレッチ 』と聞いて、みな様はどんな事を想像しますか? ・脚を前に伸ばし手を伸ばしてつま先をさわる ・立って床を触ろうとする ・開脚して身体を前に倒す どれも間違えではありませんが、伸ばしたい筋 …

ヨガ男子

『男子』などと言っては失礼ですね・・・・ 日曜日・ヨガ②クラスに2名(時々3名)の男性の生徒さんがいらっしゃいます。 (このクラスに限り、生徒のご家族・ご紹介のある方に限り男性もご受講いただけます。) …

筋肉の緊張②

筋肉の緊張(コリ こわばり)は、『オーバーユース』つまり『使いすぎ』によって起こる事もあります。 身体全体のアライメントが崩れると、身体は重力に負けて崩れていく訳にはいかないので、身体を支えるため重力 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ