teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

いつの間にか頼れる存在に!!?

投稿日:

発表会の振付は全クラスで同時進行。生徒一人2作品なので、一日に何曲もそれぞれの振付を進めなければなりません。

毎回、振付に入る前、まずは発表会用のノートを1冊用意して臨みます。
そこに、音源探しから決めた曲・並びやフォーメーション・振付イメージ・具体的な振付など・・・思いついたことや考えなど、とりあえず書き込んでおいて、それを見ながら振付を進めます。

そして生徒に振付をしてみて、実際には出来なかったり、イメージと違っていたりする事があります。そんな時にはその場で色々試してみて、うまく行きそうな事、きれいに観えそうな事、細かい事などを決めて行きます。そのような事はたくさん出てくるので、それを忘れないよう、メモを細かく取ります。

 

・・・・と、毎回すべてを記入できれば良いのですが、クラス中はやりたい事だらけ・・・クラスとクラスの間も休み無し・ゆっくりメモを取る時間はないので、ものすごい殴り書きのノートがあっという間に出来上がります。(あまりの恥ずかしさに、中をお見せする事はできませんが・・・)

その殴り書きが後で解読不能だったり、書き込む時間が無かったために、情報が更新されていない事が多く、生徒には

『一度振付したら、私の頭の中からは消えてしまうかもしれないから、みんながしっかり覚えて!!』

と、無茶を言っています。
(とは言ってもさすがにベビークラスは無理なので、ベビークラスだけはしっかりメモを取っています。)

 

先日の Jr1クラス。小学校1年生の作品でメモが解読できない&書き足していなかった・・・。とで一生懸命、記憶をたどって思い出そうとしていたら、生徒がしっかりと覚えていてくれました。試しに聞いてみると

『ここは4セット!』
『この次はこうだよ!!』

と・・・。

クラス中は全然順番を覚えられなかったり、すぐに心がどこかに遠くへ飛んで行ってしまったりと、『まだまだベビークラスが抜けていない・・・』と思っていたのに、いつの間に頼れるしっかりとした存在!!!!


生徒の成長を感じる瞬間!!

なんとも嬉しく、ありがたく感じました。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

2020年 今年もありがとうございました

今年は世界の誰もがとても大変だった毎日。。。 今までに体験した事の無い出来事の数々。。。 パソコン・映像でもどうにかできる事が発見できた反面、舞台芸術やスポーツなどは中止から延期して再開。でも、無観客 …

『自分の事』は『自分』で

teaバレエスタジオでは、ベビークラスでも、ママ達は入り口のドアまでです。 お着替えなどの準備・帰り支度は自分で行うよう指導しております。 もちろん出来ない事や、難しい事は、私たち講師陣が手助けをしま …

恐~~い先生

上級のクラスに上がるにつれ、私は恐~い先生に変身します。 いつも口うるさい私が、クラス中に急にしゃべらなくなったり、生徒をじーっと見つめたり、名前に ”ちゃん” を付けて呼んだりすると、生徒たちは逆に …

つながる瞬間

初めのうちは何だか分からないまま、講師の真似をしたり、指示通りに、とりあえずやってみる。。。。 そのうちにだんだんと身体の感覚が目覚め、自分で、『こうかな?』『ああかな?』と身体を使う感覚の ”パーツ …

バレエで 〇〇

なぜか?なぜなのか?? バレエとなると『バレエ特別スイッチ』が入るのか??? 動き方がおかしくなる時があります。(だいたい固くなる!?) そんな時は  『普通に 〇〇 してみて~!!』 と言って変換を …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ