teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ

『こうなりたい!』と思う事

投稿日:

スタジオの壁を飾る写真たち。
カレンダーもすべてバレエの写真。

バレエを始めるきっかけは人それぞれ。
 『お友達の発表会を観て』
 『バレエの舞台を観て』
それから、
 『子供に習わせたくて・・・』
 『バレエの事はよくわからないけど、習い事として・・・』
と、 ”???” が出たまま連れられて来る生徒も。

そんな生徒たちは
 『自分が今している事はなんだろう??』

と、バレエがなんだかわからないままお稽古している事もあると思います。

 

この壁の写真。私は生徒に説明はしませんが、実は、
 『こうなりたい!!』
と心に持ってもらいたくてペタペタペタと飾っています。

 『バレエの美しいとはどういう事か?』
 『何を求めているのか?』

 

先日、 Jr1 クラスの小学校1年生が突然、1枚の写真を指差して
生徒:『先生!あたしこれやってみたい!!』
私:『おぉぉ~っ!では、やってみて』

本人やってみる。

が・・・

私:『どうだった??』
生徒:『できない・・・』
私:『そうだね。何ができなかったかよく考えて、何の練習が足りないか一緒に考えてみよう!!』

 

作戦成功!!! 

現在地、そして目的がはっきりすると今すべきことも明確になってきますね。
(ちょっと苦手なストレッチ、つら~いトレーニング、等々々・・・)

 

今後のお稽古が楽しみです。

 

 

 

tea Ballet Studio
京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ

執筆者:

関連記事

最初からできなくて当たり前

最近、初めての事に挑戦する時、泣き出してしまう子供が多いように感じます。 もちろんベビークラスでは、難しい事は出来ないので、出来る事から始めます。 ”  何でも出来て当たり前 褒められて当たり前  ” …

感覚がない?!

生徒に動き・身体の中で起こしたい具体的な動きなどを説明する時、その動きの時に感じる “私の感覚” を一緒に説明します。 もちろん “感覚 ”は人それぞれ。“私の感覚” の中でも多くの人が感じるであるよ …

同じですね⑭

先日のピアノのレッスンにて。 自宅で一生懸命練習をしてレッスンに臨む。でも様々な条件により、思うように指が動かず。。。ピアノの音で私の緊張が先生に伝わり・・・ 『力を抜きましょう』 本当に鍵盤の触り方 …

何でエクササイズするの??

ふと、 『私は踊りたいのに!!なんでつまらないエクササイズばかりで、すぐには踊らせてもらえないのだろう・・・』 と、生徒から聞こえてきそうな疑問(ボヤキ?!)が。   バレエクラスでは色々な …

兄弟、姉妹のように

スタジオでは自分が小さい時にはお姉さんに助けてもらい、自分が大きくなったら小さい子を助けます。 小さい子を助ける事で色々と学び、その経験はその後に自分に返って来ると思います。 また小さい子達にも 『困 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ