teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

身体の事 雑談

身体を温める

投稿日:2020年8月11日 更新日:

毎日ビックリするくらい暑い日が続いていますね。
スタジオは夏休みに入りましたが、自習組とコンクール練習組とで休まずスタジオに来て汗を流している生徒もいます。

以前の『湯船に入っていますか?』でも書きましたが、まだまだ湯船に入らない生徒が多いようで、特に夏場になると『暑いから』とシャワーで済ませてしまうようです。

しかし、暑くても冷房や冷たい飲み物などで、案外身体が冷えてしまっている事もあります。

運動後は身体を整えるためにも血流は大切ですし、自律神経を整えるのにも身体を温める湯船は有効です。自律神経が整う事は免疫力にも関わってきます。

 

『暑いから・・・』冷房をガンガン、冷たい飲み物食べ物をガブガブ。夏が旬の野菜は体温を下げる物もたくさんあります。

『なんだか調子が悪いな・・・』と思ったら、身体が冷えないよう、反対に温める事に注意してみるのも一つの手です。

 

先日、お尻の筋肉の緊張が強く固くなって、お尻や脚に『違和感がある』と言っていた生徒に尋ねてみたら、やはり『湯船に入っていない』との事。湯船をすすめたら『改善しました!!』と言っていました。

熱々ではなくても、夏場はぬるめの湯船にゆっくりつかるのもとても良いと思います。

なかなか出かけられない日々が続きますが、湯船でゆっくりリラックスタイムを味わってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-身体の事, 雑談

執筆者:

関連記事

“ぶあいそう!?” に行ってきました

鶴川(町田市)にある 武相荘 (ぶあいそう)。 主人(社長)が看板を何回か見て『なんだろう・・・??』と。行ってみました。         武相荘 は旧白洲邸。 …

大きな声で “ごあいさつ”

“ごあいさつ” は大切ですが、私達、舞台の世界では特に大切なのです。 その日初めて会った方には(夜でも)必ず、 『おはようございます』 帰る前には、 『おつかれさまでした』 『ありがとうございました』 …

ご縁にビックリ

先日のピアノ&ヴァイオリンの発表会 実は、まだ続きがありまして・・・ 生徒に発表会の案内・プログラムを写メしてもらい、なんとなく、でもよ~く見ていたところ・・・?なんだか見た事のあるお名前が・・・『同 …

いつもと違う生徒の姿に・・・

先日、生徒からこんな招待状をもらいました。 『19(日)にふるさと祭りのパレードがあり、私はアコーディオンです。よかったら観に来てください。』   『農業まつり』 すごく賑わっていてビックリ …

内もも

みな様の太ももの内側にあります。 解剖学用語では、『内転筋群』といって、いくつかの筋肉の集まりです。 バレエにとって、重要で大切な筋肉の1つですが、鍛えておくとバレエ以外でもとても良い事があります。 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ