teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ

バレエで 〇〇

投稿日:

なぜか?なぜなのか??
バレエとなると『バレエ特別スイッチ』が入るのか???
動き方がおかしくなる時があります。(だいたい固くなる!?)

そんな時は
 『普通に 〇〇 してみて~!!』
と言って変換を試みます。

・背伸びしてみて~
・普通に歩いてみて~
・飛び跳ねてみて~
 etc・・・

 

先日のレッスンでも生徒のジャンプがなんだか変・・・
 『縄跳びするフリしてみて~!!』
すかさず!
 『そのまま脚の方向だけバレエにしてみて!!』

よし!作戦成功!!

 

案外『バレエだ!!』と、難しく考えすぎている場合が。

そんな時は『普通に〇〇してみる?』とか、『やったことある事で似ていること』で試して ”感覚” を使うとうまくいく事があります!!!

 

でも、もちろんバレエに必要なトレーニングも大切。

あの手この手で攻めています!!!

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ

執筆者:

関連記事

発表会が終わって

発表会が終わって何人かの生徒が卒業して行きました。 『 区切りまで頑張る! 』 とても大切だと思います。(発表会は大きな区切りですね。)   新たな目標、好きな事ややりたい事を見つけ、『そっ …

発表会に向けて⑧

年末、発表会に向けての初めての合同練習を行いました。 作品は曜日ごとに別れてレッスンしているので、いつもは 『ここに〇〇ちゃん、ここに△△ちゃん』 と並びを想像させながら練習していますが、実際に並んで …

本を読もう!

『 イメージする 』でも書いたように、頭の中で具体的なイメージを思い浮かべながら身体を動かして踊る事は、とても大切です。 自分ではコントロールできない深部筋は脳と直接繋がっていると言われています。 色 …

力を抜くって難しい??!!

クラス中、生徒の身体に触って、これはガチガチだなぁと思った時に、  『力を抜いて下さ~い!!』 と言うと、  『力はいれてませ~~ん!!!』 と、いう返事がよくあります。 本人は力を抜いているつもりの …

良い顔 ☆

生徒達は集中したり、ふと何かに一生懸命取り組んでる時に ” キリッ ” としたとても良い顔を見せます。 普段から何かに精一杯、力の限界まで取り組む事が少ないのか???こちらが手を変え、品を変え・・・か …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ