teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

新CDJ

投稿日:

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-

執筆者:

関連記事

クリスマス会 2018’

本日は毎年恒例、みな様お待ちかねのクリスマス会を行いました!   今年も階段には社長お手製のクリスマスツリー!! そしてサンタクロースに変身したオスカー君のお出迎え!!   &nb …

からだ 『背骨のS字カーブ』

背骨は脊椎または脊柱ともいわれ、身体の屋台骨を担い24個の骨から成り立っています。背骨は重たい頭を支えるために緩やかなS字カーブを描き、これを生理的湾曲といいます。このカーブを描く事により歩行などの際 …

使い慣れた筋肉

今までの生活や行ってきた運動や行動から、みな様には使い慣れた、スイッチの入りやすい筋肉があります。筋肉にはそれぞれの働きがあり、筋肉によってはバレエで動きやすくなる場合と、逆に身体の中で闘いが起き、邪 …

私の街のお気に入り(稲田堤④)

今回は私の街のお気に入りその④です! 『 三沢川 』 スタジオの目の前を穏やかに流れる小川です。スタジオからはストレッチをしながら眺めたり、川沿いを気持ちよく散歩したりもします。 脇の道は菅小学校の通 …

『できな~い』 から 『できる!』 へ

スタジオを再開した6月以降、年少さんの生徒が数名入会してくれました。 幼稚園に入園はしたものの、なかなか通うことができず、通えるようになった今はとても楽しそうに幼稚園の話をたくさんしてくれます。 また …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ