teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

雑談

私の事

投稿日:2017年5月17日 更新日:

今日は私の話をします。

私は8歳からバレエを習い始めました。

その当時、とても仲の良かったお友達がある日唐突に『私、今からバレエに行くの!』と言ったので訳もわからずくっついていきました。
そこは、私が住んでいた団地の集会所で行われていたお教室で、見学させてもらった後、帰宅してすぐに私は母に『私もバレエを習いたい!!』と言ったそうです。
(正直うろ覚えですが・・・)

あれから34年。長かったような、短いような。
『もう辞めたい・・・・』『逃げ出したい・・・』そう思った事は何度もありました。
しかし、誰でも、どの世界でも同じだと思いますが、好きであるからこそ辛くて大変な事でもしっかり踏ん張って乗り越えていけるのですね。

今思えば『やっぱりバレエを踊り続けたい』『あの時やめなくて本当に良かった!!!』と思う事もとても多かったです。

今まで、こうして続けてこられたのも、今の私があるのも、周りで支えてくださった方々、育てて下さった方々、出会ってきたたくさんの方々のおかげだと本当に思います。心から感謝申し上げます。

その分をこれから時間をかけてエネルギーに変え、生徒のみな様に伝え、還元していくのが私の使命だと思っています。

さあ、まだまだ貪欲にたくさん学んでいこう!!!

(ちなみに私が初めて発表会の舞台に立った『ワルツィングキャット』当時小学校3年生です→)

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-雑談

執筆者:

関連記事

年の瀬なのに!・・・

今年のレッスンもあと1日という金曜日の夜。いつも通りにレッスンを終えて・・・ご飯を食べ・・・何か・・・おかしい??熱が上がりそうな感じ!?嫌な予感がしたので、りん子先生に連絡しつつすぐに就寝・・・ほぼ …

まさかのバナナ!

ここで私事なのですが。。。 しばらく続いている “じんましん” 。 主に背中に出ているのですが、季節の影響なのか?私の体調なのか??良くなったかと思えば、また悪化して広がったりの繰り返し・・・。 『病 …

お盆

主人の祖父の家(母方の実家)のお盆に参上しました。 お正月とお盆にお伺いするこちらも毎年の恒例行事です。 古いしきたりが残る家なので、お仏壇を夏野菜と走馬灯で飾り付け、きゅうりの馬となすの牛は主人が担 …

舞台が出来るまで①

  tea バレエスタジオは株式会社teaが運営しています。 そして株式会社teaはバレエ部門と舞台部門があり、先日の発表会の裏は舞台 部門が担いました。 まずは ”素舞台(すぶたい)” の …

更なる刺客!!?

今まで使っていたパイオニアのCDJ(CDの再生機器) スタジオのオープン当初から使っているので、かれこれ10数年・・・ しかも今は生産終了品。新品は手に入らないため、なんとか中古品を譲っていただき使用 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ