teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ

今がチャンス!?

投稿日:

体験にいらっしゃる子供のママ方から

 『レッスンをスタートするのはどのタイミングが良いですか?』

と、よく尋ねられます。

 

いつも発表会前の4ヵ月前あたりから直前にかけて体験の申し込みがなぜか??増える気がします。
発表会前はクラス時間に振付の練習もしていますので、全く初めてからスタートするには少しハードルが高くなってしまいますし、すぐの入会をお待ちいただく場合もあります。
(もちろん本人がやる気満々で、本番まである程度の日にちがあれば大歓迎です!)

発表会は1年半~2年を目指して開催しています。
もちろん基礎レッスンも大切なので、発表会前でも毎回基礎レッスンをきちんと行うようにしています。
そのため、本番までに練習時間が足りなくならないように、発表会の日程が決まり次第、早めに振付の準備をして、徐々に基礎レッスンに組み込んで、発表会に向けて準備していくようにしています。

と、なると、、、、、

今現在は、
 〇発表会が終わった直後
 〇次回の発表会日程はまだ未定

今がスタートにはちょうど良いタイミング!?!!!

 

バレエスタートをご検討中の方。ぜひ一度体験レッスンをどうぞ!!

 

*感染予防のために1クラスの人数を制限しています。定員のクラスもありますのでお問合せください。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ

執筆者:

関連記事

出来る事をするのではなく 出来ない事にチャレンジする!

出来る事や得意な事をするのは誰でも楽しいと思います。 しかし、できない事や苦手な事をするのはきっと楽しくないでしょうし、辛かったり、時には痛みを伴う場合もあるでしょう。 『踊る事は好きだけど、ストレッ …

一部分と全体と・・・

例えば、何かがうまく行かない時・・・ “全体” の大きな目的を達成するために何が足りないのか? “一部分” を見直す事がとても大切です。 バレエとして、細かな意識をして直しながら踊る事は結構難しかった …

少しずつ体力をつけておこう!

暦通り、近頃急に暑くなってきましたね・・・ この夏はマスクの着用も必須。今この暑さなのに、真夏になったらどうなるのか??? 子供たちも学校休講に外出自粛。自然に歩くこと自体も減ってしまっているかと思い …

U・S・A!

流行ってますね~~ 特にベビークラスは大はやり・・・ ボール取りゲームなのに、ボールを取ってケンケンを始めると、どこからともなく『か~もんべいび~あめりか~』が始まり全員で大合唱。。。このひと月は毎回 …

指示待ち?

バレエのレッスンは、小さい動きから始まり、次第に大きな動きへと発展させて行きます。 基礎的な動きを繰り返し、それをだんだんと発展させて組み合わせ、様々な動きを創り上げます。 レッスンでは行う順序が決ま …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ