teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

お知らせ スケジュール 子供バレエ 大人バレエ

スタジオ再開します

投稿日:

緊急事態宣言の全面解除を受け、6月より全てのクラスを再開いたします。

ただし、当スタジオでも、以下の対処を行います。

 〇1クラスの受講人数は最大6名まで。
 〇レッスンにいらっしゃる前に検温をして、37,5℃以下(目安)である事を確認して下さい。
 〇体調が優れない場合は無理せずお休み下さい。その後の振替等柔軟に対応します。
 〇クラス受講中にも何かありましたら遠慮無くお申し出下さい。
 〇クラス受講人数を調整しますので、チケット参加・振替希望の生徒は、前日までに必ず参加希望をお伝え下さい。参加可能かを折り返しお知らせいたします。
 〇お月謝受講生はお休みを早めにお知らせください。
 〇窓を開け、換気をしながらクラスを行います。
 〇必ずマスクを着用してレッスンを受講して下さい。(各自ご用意ください。)
 〇まだスタジオでの受講が不安な生徒には休講延長の対応をします。遠慮なくお知らせ下さい。
 〇第2波など社会情勢により、再び休講する可能性もあります。   

 

以上の事から、体験・見学、新規入会はしばらく見合わせます。

 

tea バレエスタジオ主宰 當眞晶子

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-お知らせ, スケジュール, 子供バレエ, 大人バレエ

執筆者:

関連記事

大尊敬!!!

平成25年。まだスタジオがJR稲田堤駅のとなりだった頃、当時75歳で入会なさった生徒さん。 先週突然、『おかげさまで、本日80歳になりました!!!』と、報告して下さいました! えっ!すごい!! 周りの …

コツコツと続ける

身体はすぐには変化(進化)できません。 でも、『じみにコツコツ』続けていれば身体は変化(進化)します!!! 『じみ~~な事をコツコツと続ける事』 大体の方が苦手な事かもしれませんが、この事自体を楽しめ …

一部分と全体と・・・

例えば、何かがうまく行かない時・・・ “全体” の大きな目的を達成するために何が足りないのか? “一部分” を見直す事がとても大切です。 バレエとして、細かな意識をして直しながら踊る事は結構難しかった …

伝える事の難しさ

クラスの中でバレエの動きを伝える時 ・どこを動かしたいのか  (それぞれに身体の使い方のクセがあります→『何に意識を向けるか?』) ・どんな風に動かしたいのか それらを動いて見せながら、言葉でも説明し …

大掃除!2018’

本日は毎年恒例『みんなでスタジオの大掃除!!』をしました。 有志の生徒達とママ、かわいい妹さんのお手伝いも来てくれました~。 今年もみんながテキパキとお掃除をしてくれたので、あっという間に終わりました …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ