teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 身体の事

少しずつ体力をつけておこう!

投稿日:

暦通り、近頃急に暑くなってきましたね・・・

この夏はマスクの着用も必須。今この暑さなのに、真夏になったらどうなるのか???

子供たちも学校休講に外出自粛。自然に歩くこと自体も減ってしまっているかと思います。

 

日常にあった『荷物を持って歩く事』も体力アップにとても効果的です。
過去に、新小学生の保護者インタビューで
『こんなに重たい教材を持たせるなんて・・・私が手伝います。』
とママが仰っているのを見ました。
でも、それ自体、子供の成長には必要な事。『過ぎたるは猶及ばざるが如し』ですが、あまり過保護にしすぎるのもどうかと・・・

しかし、今はそれすらもできない状態なので、子供たちの体力はとても落ちていることと思います。

これから真夏に向かっていくこの時期。学校再開・溜まっていた勉強・習い事など、徐々にとはいえ体力的にキツくなるであろう事は予想できます。

そこで!!今から準備を!!!

家の中で、ランドセルに教科書をたくさん入れて背負い
 ・歩き回る!!
 ・階段上り下り!!

体力も筋力も急につけられるものではありませんし、免疫力には体力や身体の巡りが大きく関わります。
そして体力は学力にも関わってくるそうです。
子ども達にとっては大変になってしまうと思いますが、この先に備えて、今から少しずつ準備していきましょう!!!

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 身体の事

執筆者:

関連記事

こんな時だから②

本当に大変な世の中・そして毎日・・・ できるだけ外に出ないよう・・・自粛要請に協力する事で命を守る事ができる。 何よりも命は大切。 どうか早い終息を願うばかりです。 私自身、今までこんなに長くバレエか …

ケガをしてしまったら?

日頃から気をつけてはいるのですがバレエにもアクシデントは付き物です。 疲れていたり、集中力が欠けていたり、ちょっとした不注意でケガをしてしまう場合もあります。普段の生活の中でも同じですが、もしケガをし …

今がチャンス!?

体験にいらっしゃる子供のママ方から  『レッスンをスタートするのはどのタイミングが良いですか?』 と、よく尋ねられます。   いつも発表会前の4ヵ月前あたりから直前にかけて体験の申し込みがな …

トゥシューズデビューのその後・・・

Jr2クラスのトゥシューズデビューから早くも3か月弱。 リボンを巻くのも何とか慣れて来たでしょうか・・・? やっとバーから離れてのレッスンも始めています。 まだまだ『産まれたての・・・』の様にヨロヨロ …

ある日の会話

先週から徐々に気温が上がってきましたね。 クラス中こまめに水分を取るよう、特にちびっ子たちには『お水!飲んで!』『お茶!飲んで』と、まめに声掛けします。   ある日のベビークラスにて 私 : …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ