teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

徐々に

投稿日:2020年7月4日 更新日:

レッスン再開から約1か月。学校の再開も同時進行で自粛中の生活リズムから一変!なかなか体力がついてこない様子の生徒もいました。

自粛中は
 『外に出られない・・・』
 『学校に行けない・・・』

身体を動かせる機会が強制的に少なくなり、『体力がとても落ちてしまっているだろうな・・・』その上『バレエも』となると『とても体力が持たないだろうな・・・』と予想をしていつもと違うレッスンの進め方を色々と考えておきました。

 

再開当初、まずはひたすらエクササイズ&体力づくり(戻し?!)を中心に。
急な暑さに加え、慣れないマスクも必須。(なんだかみんなしんどそう)
学校が始まり、6月半ばからは『毎日6時間授業』という生徒も・・・。(これまたしんどそう)
顔半分をマスクで覆われているので、みんなの顔がいつもほどよく見えず、
 『大丈夫?何かあったら何でもすぐに言う事!!』
と何度も言いながら、なるべく無理のない範囲で無理をさせ(なんじゃそりゃ?!)やっと約1か月経って徐々に戻ってきました。

 

 

 

まだまだ気を抜けませんが、今できる事を少しずつでも。
この先にきっと強くたくましい私たちに変身できますように。

 

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

ももくりさんねんかきはちねん

今年になって始めた『書写』。 少しずつ順調に!?・・・進んでいます。 文字を書く、ピアノの練習をする、ピラティスを受ける・・・等々、自分に意識を向ける時間は、バタバタの日常から一瞬離れて、心を落ち着け …

時間をかけて

今は何でも ”早さ” を求められる事が多大。 しかし、身体の事となるとなかなかそうはいきません。 何でも結果をすぐに求めたくなりがちですが、大人でさえ毎日変化する身体。まして、子供たちは日々成長してゆ …

お手伝いしていますか?

バレエでは、踊りながらもたくさんの事に注意を払わなければなりません。 (バレエだけではないと思いますが・・・) ・顔、腕、脚のポジション、身体の向きなどの決まり事 ・前回注意された事 ・自分のクセ ・ …

発表会に向けて⑪

レンタル衣裳が到着!今回も例外なく生徒のテンションはマックス!! (今回は写真を撮りそびれてしまいました・・・)     バレエの衣裳は1着1着職人さんの手作り。とても高価な品物で …

バンドでの足のエクササイズ

ベビークラス、Jr1では・・・  『ゴムクシュクシュ』と呼んでいます。   Jr2になると・・・ トゥシューズを履く準備のために、本格的に足指と土踏まずをしっかりと強化してゆきます。 そして …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ