teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ イベント

コンクール 2022

投稿日:2022年8月4日 更新日:

今年もコンクールに出場しました!

以前にも書きましたが、コンクールは発表会とは違うので私から出場の声掛けは行いません。
今回も例外なく、本人からの申し出で出場を決めました。

・今夏に2つのコンクールに出場したい
・コンテンポラリーダンスの部門にもエントリーしたい

どのコンクールに出場するか、本人と相談をして決めました。
今回初となったコンテンポラリーダンスは、当スタジオのコンテ講師、井向健二先生に相談をして振付・レッスンをお願いしました。

 

2月からレッスンをスタート。何とか無事に出場する事ができました。

7月にまず一つ。

そして8月に入ってもう一つ。
こちらはコンテでも出場。

 

コロナの勢いもすごくなり、心配事は増えるばかりでしたが、いつも以上にたくさんの事に注意をしつつレッスンを重ねてきました。

今までとは違い、近い期間に2つのコンクールを経験するのを見ていて、彼女の成長をすごく感じました。いつも発表会後にも感じますが、舞台の力は本当にすごい!!と思います。

 

踊りの練習をする事は楽しいので、どの生徒もみんな踊りたがりますが、成長期に『踊りの練習ばかりする事は良くない』と、いつも生徒に伝えているので、彼女もとても注意深く普段の基礎レッスンにも取り組んでいました。
踊りの練習ばかりだと、『一度手に入れた!』と思えた基礎も、あっという間に『なくなった・・・』という事が起こります。
そんな時にケガが起き、結局踊れない時間を過ごさなくてはならなくなったりしますし、大袈裟かもしれませんが、この先の将来に関わる一大事になってしまうかもしれません。

 

やはり基礎は大切。それを大切にしてくれた事をとても嬉しく思います。

エネルギーは伝播する!?!?そんな彼女に周りの生徒たちも引っ張られ、彼女も周りに助けられ、全体的にも良い影響があったな~とすごく感じました。彼女にとても感謝です。

 

本当に良く頑張りました!!
そして新たな課題も見えたかな。でもまだまだこれから!!!

さらに頑張ろう!!

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, イベント

執筆者:

関連記事

身体を思うように使う事

身体を  “繊細に” かつ “自分の思うように” コントロールして動かす事。これは簡単ではありません。 それぞれが今まで生きてきたベースも違うので、同じような動きをしていても同じ筋肉を使っているとは限 …

『自分の事』は『自分』で

teaバレエスタジオでは、ベビークラスでも、ママ達は入り口のドアまでです。 お着替えなどの準備・帰り支度は自分で行うよう指導しております。 もちろん出来ない事や、難しい事は、私たち講師陣が手助けをしま …

発表会に向けて⑤

8月の発表会でのパドドゥ(男性と組んで踊る)デビューは4名。 おととしからパドドゥクラスを行っていましたが、その後の緊急事態宣言により去年3月から中止に・・・。今回は、久々のパドドゥレッスンでした。 …

成長と共に骨の数は減ります①

⇒『骨!骨!骨!①』 ・子供の骨の数・・・約350個 ・大人の骨の数・・・約200個 子供の骨は成長するため、あちらこちらに『成長軟骨』が存在していて、大人への成長に伴い『成長軟骨』が骨に置き換えられ …

トゥシューズフィッティング 2018′

さて、本日は『バレエショップ シルビア』の営業担当 伊原さん にいらしていただき、トゥシューズのフィッティングを行いました。伊原さんは、スタジオのスタートから担当していただいている頼もしい方です。 初 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ