teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ イベント 雑談

いつもと違う生徒の姿に・・・

投稿日:

先日、生徒からこんな招待状をもらいました。
『19(日)にふるさと祭りのパレードがあり、私はアコーディオンです。よかったら観に来てください。』

 

『農業まつり』
すごく賑わっていてビックリ!!!
主会場のJA駐車場では、焼きそばやソーセージ、お餅などが出店して、販売所ではお野菜やリンゴなどの直売も行っていました。

JAの周りでは、地元のお店が肉まん・お団子・お茶など、菅会館の前では町会の方々が、わた菓子やじゃがバターなどを出店していました。

そしていよいよ生徒のパレード!
東菅小の子供たちが、大太鼓 小太鼓 アコーディオン リコーダー で校歌とふるさとを演奏しながら行進していました。

すごい人ごみでしたが、なんとか、アコーディオンを演奏している生徒の姿を見つける事が出来ました。

バレエの生徒が出演するお芝居・ミュージカル・ダンス・歌・吹奏楽等々、案内があればできるだけ観に行くようにしてきました。

生徒がいつもとは違う一面で頑張っている姿を観られるととても嬉しくなります。

このような色々な体験は、ぐるっと回ってバレエにも役立つと思いますし、またバレエでの経験は他の様々な事に役立っていくと思います。

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

 

 

 

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, イベント, 雑談

執筆者:

関連記事

お護摩 2019

毎年恒例!年頭のお護摩焚きに川崎大師へ参りました。 空いているかな?と2月の平日を狙いましたが、この日はお天気も良く、たくさんの参拝客でとても混んでいました。   毎回、大勢のお坊さんのお経 …

コツコツとたんたん

パンダちゃんの名前の様ですが・・・ ・コツコツと少しずつ積み重ねて行く事 ・淡々と繰り返す事 バレエにとっても大切です。 いくら身体がバレエ向きであっても、これが苦手な生徒もいます。 これらの事が当た …

雨の日のベビーさん達

先月10月の後半に2つの台風が続けて上陸しましたね。 果たしてそのためなのか?気圧??雨???土曜日の13時スタートのため?なのか・・・?? ベビークラスの空気が全体に重~く、そして生徒の動きがスロー …

悲しいけどとても嬉しかった事②

その① 本日、最後のレッスンを受け、一人の生徒がスタジオを卒業しました。終わりがけにママもみえ丁寧なご挨拶。そして三人で涙・・・   彼女もまた、思い出がたくさんある生徒・・・ 出会いはスタ …

続けてはいけない痛み、続けなくてはならない痛み

バレエに “痛み” は付き物。(でもバレエに限らずでしょうか?!) トゥシューズを履く。慣れるまでの足の指はマメだらけ。水膨れができたり、爪が死んでしまったり・・・ それと、ストレッチもできるようにな …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ

tea バレエスタジオのツイッター

tea バレエスタジオの facebook

ゆめみるバレエちゃんSHOPの facebook