teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ イベント 雑談

いつもと違う生徒の姿に・・・

投稿日:

先日、生徒からこんな招待状をもらいました。
『19(日)にふるさと祭りのパレードがあり、私はアコーディオンです。よかったら観に来てください。』

 

『農業まつり』
すごく賑わっていてビックリ!!!
主会場のJA駐車場では、焼きそばやソーセージ、お餅などが出店して、販売所ではお野菜やリンゴなどの直売も行っていました。

JAの周りでは、地元のお店が肉まん・お団子・お茶など、菅会館の前では町会の方々が、わた菓子やじゃがバターなどを出店していました。

そしていよいよ生徒のパレード!
東菅小の子供たちが、大太鼓 小太鼓 アコーディオン リコーダー で校歌とふるさとを演奏しながら行進していました。

すごい人ごみでしたが、なんとか、アコーディオンを演奏している生徒の姿を見つける事が出来ました。

バレエの生徒が出演するお芝居・ミュージカル・ダンス・歌・吹奏楽等々、案内があればできるだけ観に行くようにしてきました。

生徒がいつもとは違う一面で頑張っている姿を観られるととても嬉しくなります。

このような色々な体験は、ぐるっと回ってバレエにも役立つと思いますし、またバレエでの経験は他の様々な事に役立っていくと思います。

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

 

 

 

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, イベント, 雑談

執筆者:

関連記事

バレエを観に行ってきました。2020. 1

いつもお世話になっている熊谷有梨先生のお弟子さんで、うちの発表会のゲストをお願いしている神村結花さん。『私、ブルーバードを踊ります!』との案内をいただき、主人と神奈川県民ホールへ『眠れる森の美女』を観 …

雨の日のベビーさん達

先月10月の後半に2つの台風が続けて上陸しましたね。 果たしてそのためなのか?気圧??雨???土曜日の13時スタートのため?なのか・・・?? ベビークラスの空気が全体に重~く、そして生徒の動きがスロー …

突っ走ってみるのもいいんじゃない??

今まで何度も書いてきた猪突猛進。とにかく突っ走る性格の私。。。 知りたい事、やってみたい事、見てみたい事、何でも興味がわくと行動せずにはいられません!   先日の、大人クラスで、生徒(20代 …

お見通し!?

私が子供達に、  『何か嫌な事があった?』  『誰かとケンカしてきた?』  『何か良い事あった?』 と尋ねると  『なんで分かるの?!?』という表情をされたり言われたりすることが良くあります。 そんな …

自分から “する” のか “させされる” のか

バレエの動きをスムーズに行うためには、身体を重力から支え安定させるための強さ、動きを作り出せるため強さが必要なところや、関節を自由に動かせるだけの柔軟性が必要です。 持っている身体はみなそれぞれ。条件 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ