teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

出来る事をするのではなく 出来ない事にチャレンジする!

投稿日:2017年8月14日 更新日:

出来る事や得意な事をするのは誰でも楽しいと思います。
しかし、できない事や苦手な事をするのはきっと楽しくないでしょうし、辛かったり、時には痛みを伴う場合もあるでしょう。

『踊る事は好きだけど、ストレッチはキライ!』
『エクササイズをコツコツやるのは苦手・・・』等々・・・
子供は特にできない事や苦手な事から逃げたくなってしまうでしょう。

ベビークラスは仕方がないと思いますが、年を重ねるにつれ、出来ない事や苦手な事へ、いかに自分から立ち向かい、取り組んでゆけるかで、その後の結果が変わって来ると思います。

 

 

最終的には本人の大きな問題なので、私にはどうしようもない事ですが、コツコツ続けて、良い結果が現れるようアドバイスし続けます。

『出来ないと思わずにチャレンジする!』

そんな経験をバレエを通してたくさん体験してもらえたら、少し大袈裟かもしれませんが、これからの人生に役に立つのではないかな?と、思っています。

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

ついに!オンラインクラスデビュ~!!

先日、5月末まで自粛要請期間が延長されました。もれなく私のスタジオもずっと休講。。。 そんな中 web の世界ではオンラインで様々なクラスが行われているようです。 しかし、バレエのオンラインのクラスで …

ちょっと早めのクリスマス会 今年も

毎年恒例の『ちょっと早めのクリスマス会』昨年に続き今年も行いました。 普段、ご家族にはレッスンを公開していませんので、年に一度、日ごろの成果をご覧いただくために毎年末開催しておりました。ところがコロナ …

発表会に向けて⑬

本番まであと5日!! 先日は、忘れ物が無いか?全部揃ったか??確認もかねて、衣裳・頭飾り付きで通し稽古をしました。           頭飾りをつける …

体験・新入会について

現在、感染拡大の予防対策として、1クラスの定員を最大6名としております。 しかし、体験・見学参加可能なクラスもいくつかございます。 そして、基本的に子供バレエは年齢でクラス分けをしておりますが、ご本人 …

基礎を大切に

『バレエ』と聞いてみな様はまず何を思い浮かべますか?  ・脚を高く挙げる  ・クルクル回る  ・・・・ これが多いでしょうか? 実は、どれもほとんどは片足で立ち。しかも立っている軸脚はルルベ(背伸びの …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ