teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ イベント

発表会に向けて⑪

投稿日:

レンタル衣裳が到着!今回も例外なく生徒のテンションはマックス!!
(今回は写真を撮りそびれてしまいました・・・)

 

 

バレエの衣裳は1着1着職人さんの手作り。とても高価な品物です。生徒達はどんどん成長するため毎回製作するとなると大変な金額になり、収納場所も大変です。そこで、バレエ衣裳専門のレンタルをお願いして大切に使用しています。

 

バレエの衣裳は踊りやすいようにと身体のラインがきれいに見えるように、ピッタリとフィットするように作られているので、普段着ている稽古着よりも窮屈に感じる事もあります。また、スカートの場合はボリュームや動き、広がり等も普段とは違い、踊っていると気になる場合もあります。

そしてバレエ特有のチュチュは踊っていて自分の足元は全く見えない状態になります。

そんなこんなで “衣裳を着て踊る事” にも慣れるために本番までに何度も衣裳を着て練習をします。小さい生徒は衣裳が着れてとてもニコニコ嬉しそうにしていますが、上級生になるにつれ、難しいテクニックも入り、お姉さんたちは必死です!!

 

さぁ!あと残りもう少し。とことん練習して、楽しく思いっきり臨みましょう!!

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, イベント

執筆者:

関連記事

2018年もありがとうございました

今年も発表会やコンクール出場、クリスマス会に大掃除・・・無事に終えることが出来ました。みな様本当にありがとうございました。 そして、来年も7月には第6回発表会を予定しております。 今後もより一層、勉強 …

いつの間にか頼れる存在に!!?

発表会の振付は全クラスで同時進行。生徒一人2作品なので、一日に何曲もそれぞれの振付を進めなければなりません。 毎回、振付に入る前、まずは発表会用のノートを1冊用意して臨みます。 そこに、音源探しから決 …

第7回発表会ありがとうございました

おかげさまで、無事に第7回発表会を終える事ができました。 発表会は毎回大変ですが、今回は特に気を付けなくてはならない事がたくさん。。。大変でした。 周りでも発表会の中止や延期もたくさんある中、何とか無 …

『こうなりたい!』と思う事

スタジオの壁を飾る写真たち。 カレンダーもすべてバレエの写真。 バレエを始めるきっかけは人それぞれ。  『お友達の発表会を観て』  『バレエの舞台を観て』 それから、  『子供に習わせたくて・・・』 …

からだエクサ・Yinヨガ

本日は月に1度の『からだエクササイズクラス』と『Yinヨガクラス』を行いました。 『からだエクササイズ』では、”足” ”膝”をテーマにエクササイズを行いました。 慢性的な痛みなどのトラブルは、日常のク …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ