teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ 雑談

『努力で身につけた強さはどんなピンチでも自分を守ってくれる』

投稿日:2018年1月8日 更新日:

いつか、どこかの本で見つけた言葉です。

まさに『そうだな~』と思いました。

失敗を重ね、努力を重ねる事で、強くなれる。そしてその強さは、どんな壁やピンチでも『乗り越えられる!!』と言う気持ちや自信、パワーとなって自分を支えてくれると思います。

 

バレエは次々に壁が現れ、まさにエンドレス・・・
やってもやっても『これで良し!』という終わりはありません。
(他の事でもきっと同じですね)
しかしそれを繰り返し努力をして身につけた強さは、どんなピンチでも自分を守り、そして、一回りも、二回りも大きく成長できるのだと思います。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, 雑談

執筆者:

関連記事

ベランダ菜園!

スタジオの再開を想像するととても嬉しくなり、みんなを気持ちよくお迎えできるよう、玄関前のお花を植え変えました。 かわいいマリーゴールドちゃん達!!(選んで植えたのは社長) ちょうど季節の変わり目。スイ …

川崎大師へ 2020. 1

年末のアクシデントもあり、毎年恒例の初詣には行けなかったので、先日、改めて川崎大師に行って参りました。 今年も『私達をはじめ、関わる全ての方々が無事に過ごせるよう』お礼とお詣りをしてきました。 そして …

バレエで 〇〇

なぜか?なぜなのか?? バレエとなると『バレエ特別スイッチ』が入るのか??? 動き方がおかしくなる時があります。(だいたい固くなる!?) そんな時は  『普通に 〇〇 してみて~!!』 と言って変換を …

2冊目突入!

長年の夢で習い始めたピアノ。スタートしてもう1年。。。 ゆっくりゆっくりとカメさんの歩みのように進んでおりますが・・・ な・な・なんと!!テキスト2冊目に突入しました!? 先生が選んで下さるテキストは …

前から行ってみたかった場所に行ってきました

電車やバスの旅などのテレビ番組でよく取り上げられる 『久地円筒分水』 近くにある事は知っていましたが、実際に現物を見た事がなかったので、つい先日、主人と行ってみました。   『上河原・宿河原 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ