teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

『できな~い』 から 『できる!』 へ

投稿日:

スタジオを再開した6月以降、年少さんの生徒が数名入会してくれました。

幼稚園に入園はしたものの、なかなか通うことができず、通えるようになった今はとても楽しそうに幼稚園の話をたくさんしてくれます。
またバレエもとても楽しい様子。スタジオに来ると必ず “グルグルランニング” から始まります。

 

そしてクラスを始めて、『~しましょう』『~して下さい』と指示を出すと、『できな~い!』の連発!!!

 

しかし、その言葉に私は負けません!!(かわいいのでついつい手助けしたくなりますが・・・)

 

そんな時、私は
『大丈夫。できなくてもいいから見ているから、まずやってみてごらん。』と言います。
もちろん、あまりにも無理そうな事はお手伝いをしますが、まずはできそうな事からトライ!

そんなこんなでもう2か月。

最近では『〇〇ちゃんはこれ出来る!』『自分でできる!!』『できた~!!』がどんどん増えてきました。

最初から何でもできるわけではないし、できない事はダメな事ではない。できないから練習するのだし、できない事に気が付けたらそこからスタートができる!(中学生のクラスや大人のクラスでもこの話はよくします。)

 

先日、『そろそろ自分たちでお着換えしてみようか?』と、ママの手を借りずお着換えを自分でしてみたら、大きな『できた~!!』が出ました!

小さな事でも『できた!』の経験はとても大切。それを積み重ねて行くことで、次の挑戦への自信とパワーにもなっていくと思います。

 

舞台に立つと最後に頼れるのは自分だけ・・・
自分の可能性を信じ、努力を続けていくこと。
それは年少さんでもすでに始まっています。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

第8回発表会ありがとうございました

おかげさまで、第8回発表会も無事に終える事ができました。 徐々に規制緩和も進み、前回よりも制限が減っている状態ではありましたが、今回はコロナ以外のインフルエンザ・はしかが流行っているとの事。とても気を …

発表会に向けて⑨

先日、ホールでの “こやうち” に行って参りました。 『こやうち』とは?? 劇場をお借りするにあたり、劇場付きのスタッフさんに発表会の詳細やスケジュールを説明したり、逆に注意事項等を聞いたりと、お互い …

発表会に向けて⑩

シンデレラの『オレンジの踊り』 ベビーさん達はオレンジを持つと、なぜかいつも以上にテンションがアップします。 作り物のオレンジなのに・・・?? このオレンジ、食べられないのに・・・?? 嬉しそうに持っ …

とても嬉しい事がまたまたありました

次回発表会の日程も決まり、そろそろ演目や配役などを考え始めなくてはなりません! 子供のクラスは原則全員参加なのですが、受験やご家庭の事情等のご相談を受ける事もあります。   ある生徒は入会時 …

悲しいけどとても嬉しかった事②

その① 本日、最後のレッスンを受け、一人の生徒がスタジオを卒業しました。終わりがけにママもみえ丁寧なご挨拶。そして三人で涙・・・   彼女もまた、思い出がたくさんある生徒・・・ 出会いはスタ …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ