teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ 身体の事

しみこまない・・・

投稿日:

最近一つ納得したことがあります!!

 『 本人が本当に 欲していなければ、しみこまない・・・』

私はいつも
 『こうすれば良くなるかも!』
 『こうしてみたら??』
と色々と言葉を選んでみたり、方法をを変えてみたり・・・

すぐにしみこむ時もあれば、何度言っても!試しても!?しみこまない(響かない??)事も。。。

それも生徒にもよったり、その時のタイミングにもよったり。

急に『あ!』という瞬間が訪れたり。

 

『最終的には本人が本当に望んでいなければしみこまないんだ・・・』

 

すごく納得しました!
 『本当にこうなりたい』
 『こうしたい』
目指すもの、ビジョンがしっかりあればあるほどスポンジのようにしみこんでいくのだな~と、急に思いました。

 

そしていかにしてそこまで持っていけるのか??

 

毎日色々と ”策” を練っています。

 

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, 身体の事

執筆者:

関連記事

出来る事をするのではなく 出来ない事にチャレンジする!

出来る事や得意な事をするのは誰でも楽しいと思います。 しかし、できない事や苦手な事をするのはきっと楽しくないでしょうし、辛かったり、時には痛みを伴う場合もあるでしょう。 『踊る事は好きだけど、ストレッ …

コンクール2023

今年のコンクールは初挑戦の生徒でした。 コンクールは発表会とは違うので私からの声掛けは行いません。 発表会では本番に向けてリハーサルやスケジュール等、すべて私が組み立てますが、コンクール出場ではレッス …

違うアプローチ

身体は望む動きを繰り返し練習する事で、その動き方のコーディネーションを記憶し、考えなくても自動的に動けるようなスイッチを段々と構築してゆきます。 自転車をこぐ動きなど良い例ですね。 バレエでもこれを利 …

身体で解ると言う事

頭で、身体の事を理解し、『こう踊りたいからここをこう動かしたい』、『ここを意識しよう』などと、イメージしながら講師の指示とアドバイスをもらいトライする。 レッスンでは講師も手を変え品を変え(!?)様々 …

チケット制もあります

tea バレエスタジオにはチケット制もございます。  『毎週のクラスには参加できない』  (*振替が出来ます)  『忙しくて定期的に通えるか心配・・・』 そんなみな様にはチケット制もご用意しています。 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ