teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

新年度③

投稿日:

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-

執筆者:

関連記事

夏休み BST!・・・②

舞台説明(その①)の次は音響さんの元へ。音響担当は河田康雄さんです。 劇場が取れて発表会が決定すると、まずは音源さがし。使いたい曲を決めます。同じ曲でも指揮者や楽団が違うとテンポや演奏が全く違うので、 …

出来る事をするのではなく 出来ない事にチャレンジする!

出来る事や得意な事をするのは誰でも楽しいと思います。 しかし、できない事や苦手な事をするのはきっと楽しくないでしょうし、辛かったり、時には痛みを伴う場合もあるでしょう。 『踊る事は好きだけど、ストレッ …

11月のスケジュール

〇11/3(水祝)・23(火祝) は祝日のためお休みです。     tea Ballet Studio 京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分 クラシックバレエ・ピ …

ゴールデンウイーク 2019

今年のゴールデンウイークは史上初の10連休!! みな様はいかがお過ごしになりましたか? さて、わが家は相変わらずのゴールデンな?!ウイーク。。?。 7月の発表会にむけて、なるべくお休みが続かないよう通 …

自分から “する” のか “させされる” のか

バレエの動きをスムーズに行うためには、身体を重力から支え安定させるための強さ、動きを作り出せるため強さが必要なところや、関節を自由に動かせるだけの柔軟性が必要です。 持っている身体はみなそれぞれ。条件 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ