teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ 雑談

こちらにももれなくはまっています

投稿日:

自粛期間中に増えたテレビを見る時間。いつもよりも『スッキリ』を見る時間が増え、その中での

Nizi Project

にドはまり!!
自分に向き合い精一杯努力して、夢に向かって頑張るメンバー(候補?!)は、見る人に希望や勇気を与えてくれると思います。

 

”評価をもらうため” ではなく、コツコツと積み重ねていく事。すぐに結果は出なくても自分の中に蓄積されてどこかで必ず花咲く時が来る!!まさに私が信じている事を見せて、そして証明してくださいました。

 

そして J.Y.Park さん(演出家・プロデューサー)の言葉!格言!!
彼自身もすごく努力をなさっていて、とてもとても人間としてできた方だな、と思いました。
メンバー(当時は練習生)達を見る視点や見方、彼女達にかける言葉、とても勉強になりました。

『真実・誠実・謙虚』

私も見習わなくては・・・

誰に見られている訳でも、褒めてもらえるわけでもなくても努力し続ける事。
それはすべて自分に返ってくる、と信じて。

もっともっと努力します!!!

 

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, 雑談

執筆者:

関連記事

違うアプローチ

身体は望む動きを繰り返し練習する事で、その動き方のコーディネーションを記憶し、考えなくても自動的に動けるようなスイッチを段々と構築してゆきます。 自転車をこぐ動きなど良い例ですね。 バレエでもこれを利 …

まっすぐ・・・!?

私はまわりから  『あなたは本当に ”まっすぐ” だよね』 と、よく言われてきました。  先日、某バレエ講師にも『先生ってほんとに ”まっすぐ” ですよね!!!』と言われたので、『それって褒め言葉!? …

夏休み特別クラスを行いました

先日、『夏休み特別クラス』を開講。 講師は松山バレエ団時代の親友、須川真理さん。 彼女はバレエ団卒業後に渡米し、アメリカのバレエ団で踊ってきました。 コロナの事もあり、帰国は3年ぶりとの事。 これは! …

おいしい~ミニトマト

小笠原諸島の父島に転勤して、時々こちらに戻っていらっしゃる大人の生徒さんから、ミニトマトが届きました!! 年に何回かはレッスンを受けにいらして、父島の出来事をたくさん聞かせて下さいます。( ”妄想族” …

発表会に向けて⑦

発表会に向けて、上のクラスと大人クラスはだいたいの振付が一段落つき、おおよそのラインが見えてきました。 しか~し!!!! 振付は覚えられればおしまいではなく、身体に染みこむまでの踊りこみが必要で、さら …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ