teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 雑談

行動する力

投稿日:

何か指示をした時、周りを見ながら周りと同じ事をしようとする生徒が多いように思います。

例えば・・・指示をキャッチして行動する。

 ・足で持てる大きさのスーパーボールを取ってこよう
 ・バスタオルを敷いて仰向けに寝ましょう
 ・バーを出してください
 ・・・・etc・・・・

誰かが動き出すまで待ち、誰かが動いたのと同じ事をしようとします。
指示を聞いていないのか?指示の意味が解らないのか??
もちろん今日初めて来たばかりであれば、そうなるのは当然の事ですが・・・

周りと同じでなければいけないの?
間違える事はいけない事??

いつも、周りを見てから動くので、ササッと動けず。

『周りと違ってもいし、間違えたっていい!間違えたら直せば良いのだから。でも何度も同じ間違えをするのはダメ。考えて行動しよう!』

いつも言っています。

この先は指示が無くても『先読みして行動する!』が必要。

自分で考えて行動をする力!

間違えないようにする事よりも、もっと大切だと思います。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 雑談

執筆者:

関連記事

音楽を読む

子供の頃からバレエと同じくらい憧れていたピアノ。大人になって始めてもう3年!相変わらずの亀さんの歩み。。。まだまだ・・・ しかし!とにかく楽しい!! 毎週お教室に通い、グランドピアノに触れるだけで、音 …

またまた作りました!

前から欲しかったアイテムをたくさんゲットしました!今回は『バランスボード』です。 そしてこのアイテムは下が円錐状になっているので重ねて収納が出来ない事に気づき!困った時のどら〇もん(主人)に知恵を拝借 …

ついに!オンラインクラスデビュ~!!

先日、5月末まで自粛要請期間が延長されました。もれなく私のスタジオもずっと休講。。。 そんな中 web の世界ではオンラインで様々なクラスが行われているようです。 しかし、バレエのオンラインのクラスで …

まさかのバナナ!

ここで私事なのですが。。。 しばらく続いている “じんましん” 。 主に背中に出ているのですが、季節の影響なのか?私の体調なのか??良くなったかと思えば、また悪化して広がったりの繰り返し・・・。 『病 …

土踏まずのエクササイズ

土踏まずは美しいつま先をつくるため、片足で立ってバランスを取る・・・等々・・・ バレエではとても大切な部分ですし、身体にとってもとても大切な部分です。 土踏まずのエクササイズもたくさんあります。 ・足 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ