teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

雑談

音楽を読む

投稿日:

子供の頃からバレエと同じくらい憧れていたピアノ。大人になって始めてもう3年!相変わらずの亀さんの歩み。。。まだまだ・・・

しかし!とにかく楽しい!!
毎週お教室に通い、グランドピアノに触れるだけで、音の響きから身体がなんだか目覚める!?くすぐったい!?ような、嬉しいような。。。
オーケストラやオペラ鑑賞等では生の音にすぐに影響されて、
『あ~私も音で表現してみたい!!』
となる私。。。

音を身体に浴びる(!?)のはとても気持ち良い感覚があります。

 

しかし、ピアノを始めた理由は他にもあります。

『楽譜が読めるようになりたい』

小・中学校の音楽の授業で少しは習いましたが、やはりそれでは、『楽譜を読める』所まではなかなか・・・。
ピアノの先生に色々と教えていただき、『まるで数学』のようになっている音楽の規則性。学べば学ぶほど『はぁ~!!』『へぇ~!!!』の連続。
何でも同じだと思いますが、ものすごく奥が深い。

 

そして今、使用しているテキストの一つ、先生が選んでくださった『大人の初心者ための楽譜』
どこかで聞き覚えのあるような音楽を簡単に。私でもなんとか弾けるようハードルは低くなっています。

現在の課題曲は
 『コッペリアのワルツ』
バレエで言うと、
 『コッペリア1幕、スワニルダのワルツ』

今まで何度も何度も聞き、耳慣れていて、振付も頭の中に出てくるような曲。今まで聞いて受けていた印象で自分なりに弾いてみたところ、先生に細かくたくさん指示されました。
 『ここの楽譜は、こう書いてあるのでこういう感じです』
 『同じメロディー繰り返す場合はこんな風にします』
 『・・・etc・・・』

もちろん、同じ事が書いてあっても、人それぞれの解釈もあると思いますが、

 『楽譜にはこういう風に書いてあるんだ!!』

と、新たな発見!!!

楽譜には様々な指示がたくさん。

『どんな風に思って』『どんな風に表現しようとして・・』と、『何百年も前に生きた作曲家が直接書き記した』と考えると、なんともノスタルジック!!それが現在に蘇るなんて!すごい!素敵!!

楽譜にはそんなたくさんの情報が載っていて、それに従って演奏され、それに合わせて踊っている。楽譜を読むことによってさらに深く背景が見えたり聞こえたりできるかも!!

 

オケの楽譜も見てみたい!!!
(いやいやさすがにそれはまだまだ無理でしょう・・・)

 

 

まだまだ勉強あるのみです!!

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-雑談

執筆者:

関連記事

また嬉しい事がありました

年末に、ある生徒のママがわざわざご挨拶に来てくださいました。 『コンクールに挑戦したおかげでだいぶ強くなり、学校でも変化がありました。本当に良かったです。ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお …

自信がない。。。

私自身、普段から何に対しても自信の無い子供でした・・・ でも、ある時の発表会に向けて、これでもか~~!!!!!!というほどレッスンを受け自習をたくさんして本番に臨んだ事がありました。 朝から晩までひた …

更なる刺客!!?

今まで使っていたパイオニアのCDJ(CDの再生機器) スタジオのオープン当初から使っているので、かれこれ10数年・・・ しかも今は生産終了品。新品は手に入らないため、なんとか中古品を譲っていただき使用 …

同じですね⑥

まだまだまだまだ・・・カメさんペースでスローに進むピアノレッスン。 これでもか!!と練習をしてからレッスンに臨んでも、いざ!?先生の前で弾いてみるとに色々な要素でなかなかうまくいきません・・・ どこか …

私の宝物①

子供の頃に書き溜めていたバレエノート!!! 成長とともに、レッスン量も増え、バレエ学校では先生が曜日で違うため、新しい注意を毎回を受けました。 私は不器用なため、注意されてもすぐに出来るようにはなれな …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ