teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

雑談

“ぶあいそう!?” に行ってきました

投稿日:

鶴川(町田市)にある 武相荘 (ぶあいそう)。

主人(社長)が看板を何回か見て『なんだろう・・・??』と。行ってみました。

 

 

 

 

武相荘 は旧白洲邸。家主の白洲次郎さんは戦後吉田茂首相に請われてGHQとの折衝にあたり日本国憲法の成立にも深くかかわったそう。奥様は作家の白洲正子さんです。昔の住まいをミュージアム・散策路・レストランとしてお嬢さんの牧山桂子さんが2015年にリニューアルオープンしたそうです。

 

 

 

 

 

散策路には自然がいっぱい。見上げると風でざわざわと揺れる高く伸びた竹。久しぶりに木々が揺れるのを見た気がします。ゾクゾクしました!
竹の子(筍)が太い竹に変身?!する姿を初めて目の前で見て生き生きエネルギーを感じ、おいしい空気をいっぱい吸ってエネルギーをいっぱいチャージしてきました。

 

 

 

 

 

 

武相荘 は茅葺き屋根!!主人の母方の実家(生田)も25年前は茅葺き屋根だったそうで『これは、懐かしい・・・』と。室内はミュージアムになっていて本がたくさんある書斎や囲炉裏、所縁ある大皿や食器類等、農家の家から洋館テイストが混ざり、とても素敵でした。

 

 

 

 

 

その素敵なレストランでランチを頂きました。

 

 

まるでタイムトリップしたような世界!!とても素敵!!
非日常を感じてきました。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-雑談

執筆者:

関連記事

完成!!

お正月にのんびりスタートした編物。。。。 ” 逆攻め ” で編み始めたものの、またもやどうも気に食わずさらにもう1度やり直し・・・ 完成しました! 何とか今冬シーズンに間に合いました。 現実逃避の結晶 …

いざ!?南房総 ~①~

発表会の後片付けも終わって現実逃避!稲田堤脱出!! お気に入りの三浦のお宿は夏休み真っ盛り!満室・・・そりゃそうですよね。。。 それなら『行った事の無い所へ行ってみよう!』と、いつもの前向き。いざ!? …

こんな時だから!

外出自粛が続く毎日・・・ でも、家に籠ってばかりでは身体に良くないと思い、毎日歩くようにしています。 お気に入りの『薬師堂』へ。 先日あれだけ雪が降ったのに意外と桜が満開!とてもきれいでした。 今年は …

同じですね⑭

先日のピアノのレッスンにて。 自宅で一生懸命練習をしてレッスンに臨む。でも様々な条件により、思うように指が動かず。。。ピアノの音で私の緊張が先生に伝わり・・・ 『力を抜きましょう』 本当に鍵盤の触り方 …

目標を立てよう!!

  まず、自分自身が COVID-19 に感染しないように気を付ける。 一人一人の力が集まり大きな力になると思います。 今はとにかく、微力ながらも協力できることを全うする。 『 stay h …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ