teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ イベント

2019発表会に向けて⑥

投稿日:

今回の発表会は7月最後の日曜日。
これはまさに発表会の “ど・シーズン ” で、スタッフさんもそれぞれの本番に追われてしまうので、かなり早めに照明下見をお願いしました。

その前に『 生徒だけで通しておかないと! 』と、さらに早めに全員の通し稽古を行いました。

普段は曜日・学年ごとに分かれてレッスンしているので、人数がそろった状態の『並び・流れ・動き』を全員で確認します。

さらに全体作品ではクラスを越えて一つの舞台に立つので、この並び以外にも、『通り道・誰の隣に並ぶのか?・ついていくのか??』まるでパズル状態だったものを動きながら確認します。
いつもは私が口頭で説明していますが、実際に並んでから初めて本人が分かる事もたくさんあると思います。

 

そして、年齢が進むにつれて パ(動き)・並びや移動など、より複雑になって大変かな・・?と思っていると、今まで小さいままだったような気がしていた生徒が『成長したなぁ!!』と思う瞬間が何度もあって、とても嬉しくなります。

しか~し!!!これで喜んでいる場合ではありません!!!

 

気を引き締めて!さらに頑張りますよ~

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, イベント

執筆者:

関連記事

コンテンポラリーダンスクラスがスタートします!

さて、9月から念願のコンテンポラリーダンスクラスがスタートします!! 現代のバレエダンサーはクラシックのみならず、コンテンポラリーダンス等、多種多様化を求められています。 このクラスでは『同じ身体の違 …

2023年もありがとうございました

今年は6月に発表会を、11月にはクリスマス会を開催する事ができました。 無事に1年を終えられたのもみな様のおかげです。 どうもありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 &nbs …

じょうず・へた??

舞台では、方向(向き)・立ち位置等を説明する時、体の向きによって、右と左の方向が変わるので、この様な決まりがあります。 上手(かみて)→ 客席から観て右側 下手(しもて)→ 客席から観て左側 先日、振 …

2024 踊り初め!

年明け5日(金)からレッスン初め! 今年は年明け早々に地震や事故など大変な事が起こりました。 世界ではまだまだ平和には程遠い国もあったり・・・ 無事に新年を迎え、レッスンをスタートできることにまずは感 …

子供バレエクラスのクラス分け

当スタジオのクラス分けは ベビークラス        ~年長 Jr1     小学校1年生~3年生 Jr2      小学校4年生~6年生 Jr3      中学生 アッパー   高校生 としておりま …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ