teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

雑談

この頃思う事②

投稿日:

今までとはまるで180度変ってしまったかのよう・・・。

年明けに感じた『当たり前でいられる事はありがたい事』。
それ以上に、今まで当たり前だと思っていた事が、いかに、幸せである事だったのか・・・。
本当に思います。

 ・バレエを踊れる事
 ・バレエを指導できる環境にいられる事
 ・生徒のみなと時間を共有できる事
 ・劇場で舞台を観劇できる事
 ・友人と会える事
 ・旅行
 ・外食
 ・etc・・・・

私は生徒を指導する立場。日々『この先、どうしたらよいのか・・・?』と課題に直面。苦戦しながら、悩んだり。。。
でも、この、バレエが出来ない環境になって ”これだけは確信”
『私は本当にバレエが好きなんだな・・・』
と、心底思いました。

でも今は、とにかく微力ながらも自粛要請に協力する事しかできません・・・

そして、終息に向かって献身的に従事なさる方々。。
本当に頭が下がります。
ありがとうございます。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-雑談

執筆者:

関連記事

舞台裏の教科書!!?

主人の仕事の先輩、『里村和美さん』が翻訳した舞台裏の教科書。私も興味津々!!読ませていただいております。その名も、  『ステージリギングハンドブック』   以前の回で、裏方さん用語について書 …

発表会に向けて⑤

9月に入り、レンタル衣裳発注のために採寸をしました。 バレエの衣裳は1着ずつ手作りでとても高価なため、毎回レンタル衣裳を大切に利用しています。   主役級のお衣裳は、1点物(オーダーメイドで …

同じですね⑦

昔からの憧れ。この歳になって習い始めたピアノ。1年とちょっとが経ちました。着々と進んで(!?)います。 最初の頃は一度置いた指はそのままのポジションで弾く曲が多かったのですが、今では手の位置が移動した …

同じですね⑯

毎週頑張っているピアノレッスン。 先生が選んで下さった楽譜が3冊。指の練習のための1冊と曲の練習のための2冊。そのうちの1冊は聞き覚えのある音楽が多く、イメージがしやすい初心者向けの簡単な物。 先生は …

木を見て森を見ず

地方のバレエつながりの先生から、生徒がバレエセミナーを受講するために上京するので私のクラスも受けたい、との事で先週の日曜日、二人のためにクラスを行いました。 その先生のスタジオには、10年位前から年2 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ