teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

雑談

英語!!!

投稿日:

前から受けてみたいと思っていたセミナー。いつもは日程的に難しかったのですが、今回はうまく日程が合ったので、1月に無事申し込みを終え、とても楽しみにしていました・・・が。

『この状況では中止かも・・・』と半ば諦めていたところ、なんとオンラインセミナーに切り替えてくださるとのこと!!

感謝感謝です。

 

そして指定のテキストがあるとの事でネットで購入。
届いてすぐに中を見てみると・・・

 

 

 

 

なんと、十数年前、私の尊敬する師匠、郷路先生に解剖学を教えていただいた時に使ったテキストの英語版!!!

この本の改訂版が出ていることは知っていたのですが、私の持っている日本語版は古く、この英語版は改訂版!!

 

こうなると私の変なスイッチが作動!!!

 

 

 

 

しばらく読んでいなかったテキストの復習にもなるし、英語の勉強にもなるし!!何と書いてあるかもとことん知りたい!と、始めてしまいました・・・

今はスタジオも開けられない状況。『これは丁度よい』とばかりに、辞書とテキスト×2とにらめっこをしています。

 

 

同じ本でも歳が経つと違う見方ができるかも!!
新しい発見や考え方が次の指導のヒントになるかも!!!

悪戦苦闘していますが、とても楽しいです。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-雑談

執筆者:

関連記事

お手伝いに

先日、バレエ学校時代から20年来の友人の発表会のお手伝いに行って参りました。 こちらの発表会の裏方も株式会社tea の舞台部門が毎回担当させていただいております。 連続日程で舞台を押さえられなかったそ …

裏方さんの使う言葉①

主人のお手伝いに半人前未満の私が、半ば無理やり借り出される事がたまにあります。 今となってはだいぶ慣れましたが、最初の頃は裏方さんが何気なく使う言葉に『ギョッ!!』とした事が多々ありました。 &nbs …

同じですね⑦

昔からの憧れ。この歳になって習い始めたピアノ。1年とちょっとが経ちました。着々と進んで(!?)います。 最初の頃は一度置いた指はそのままのポジションで弾く曲が多かったのですが、今では手の位置が移動した …

感謝 大感謝 

先日、知り合いの先生から『スタジオを閉める』という話を聞きました。 この大変な状況になってもう2年以上。 たくさんの飲食店や、様々なお店の閉店を見たり聞いたりしてきました。全国のバレエスタジオも例外な …

木を見て森を見ず

地方のバレエつながりの先生から、生徒がバレエセミナーを受講するために上京するので私のクラスも受けたい、との事で先週の日曜日、二人のためにクラスを行いました。 その先生のスタジオには、10年位前から年2 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ