teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

”キチン” とすること

投稿日:

自分の事は自分で!』スタジオではレッスン中、バレエに関わる事だけではなく、講師陣は何から何まで口うるさく生徒達を注意します!

・靴は脱いだら下駄箱へ
・脱いだ洋服はきちんとたたむ
・自分の使うものは大切に
・エクササイズ用具の準備や後片付け
・ごあいさつ
・・・・etc・・・・・

バレエではポジション等、決まり事がたくさんあり、それを一つ一つ ”キチン” と守る事も踊りの綺麗さへと繋がって行きます。
普段の生活で ”キチン” と ”自分で” する事をしていないと、踊りに全部出てしまいます。
『何でもママにやってもらわないで自分でやりなさい!!』
お手伝いをたくさんしなさい!!』

今日もバレエ以外の事もガミガミガミガミ口うるさくしてますよぉ~~

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

発表会に向けて⑪

これまで、発表会に向けて、通し稽古→スタッフ下見→“こやうち” まで進みました。 スタッフ下見では、舞台監督と照明プランナーに同席いただき、こちらの動きや演出の希望を伝えて、相談しながら色々決めていき …

今週も・・・

そして、今週もオンラインクラス! さすがに私も生徒も、ZOOMの使い方にだいぶ慣れ??スムーズにクラスは進みました。 先週苦戦したベビークラス・・・ 今週はたくさんの対策を練ったので、先週よりスムーズ …

寝る子は育つ

最近はやっと涼しくなり、夜も眠りやすくなってきましたね。 生徒達に『夜更かししないで早く寝なさいよ!!!』 小学校入学前の生徒には20時、小学生低学年には21時には寝るように、良~く良く言いつけていま …

嬉しい事②

先日、ある生徒のママからこんなお話がありました。 『バレエのレッスンが終わって外で迎えると、毎回「もっともっと踊りたい!!」と言っています。普段はそんな事を言わない子なのに、この間は「私やりたいこと見 …

そしてまた見直し

身体は毎日変化します。 一度は『できた!』と思った事、『こうだ!』と思った事もしばらくすると違っていたり、できなくなっていたり・・・ 同じ事を繰り返しているつもりでも、だんだんと『ズレてる??』となる …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ