teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ イベント

クリスマス会 2019’

投稿日:

昨日、毎年恒例のクリスマス会を開催しました。

毎度おなじみ『社長お手製クリスマスツリー』
こちらは12月初頭から飾っております。

そしてこちらもおなじみサンタ姿のオスカー君!!

 

 

クリスマス会では、発表会で踊る予定の作品、発表会で踊ったものをリバイバルして発表していますが、今年は7月に発表会を終え、夏休み後に新たに振付して練習しました。
ベビーさんの中には発表会後に入会した生徒もいて観ているこちらもドキドキ。。。みな楽しそうにニコニコ踊れました。どのクラスも発表会よりもさらにレベルアップ!!!(ついつい夢中で観入ってしまって写真を撮りそびれてしまいました・・・)

 

作品発表の後は『今年も1年ありがとうございました』とみんなでお茶で乾杯!!

そしてお待ちかねのプレゼント交換!!お姉さんチーム、小学校低学年以下、みんなで円になりそれぞれ持ち寄ったプレゼントを音楽に合わせて回して行き『ストップ!』で手元にあるプレゼントをゲット!!今回も盛り上がりました。
(私が子供の頃のスタジオでも毎年のクリスマス会にはプレゼント交換があり、すごく楽しかったので、自分のスタジオで絶対やろう!!と決めていました。)

それに、私からもクリスマスプレゼント!!スーパーボールをみんなに。
『ボールが無いからエクササイズできない・・・』とはもう言わせないぞ!!!

 

その後、会はお開きになり、ママ達が談笑中に・・・発見!!

なんと!!

『ママの話が長いからストレッチ!!』

本当に個性豊かでかわいくて面白い生徒達が多いスタジオです!!!

 

今年も楽しいクリスマス会でした。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, イベント

執筆者:

関連記事

トゥシューズデビュー②

先週は生徒にゴムの付け方とリボンの巻き方を説明して、それを宿題にしました。 ゴム付けは最初は自分で頑張るように口酸っぱく言ったので、生徒達はなんとか自分で頑張ったようです。 家庭科の授業は5年生からと …

同じですね⑥

まだまだまだまだ・・・カメさんペースでスローに進むピアノレッスン。 これでもか!!と練習をしてからレッスンに臨んでも、いざ!?先生の前で弾いてみるとに色々な要素でなかなかうまくいきません・・・ どこか …

コンテのクラスを見学しました!

先日、コンテンポラリーダンスクラスを少しだけ見学させてもらいました。 担当は井向健二先生。 とてもやさしく、みんなに人気の先生です。 クラスでは自分の想像を膨らませたり、身体を感じたり・・・それを身体 …

続けてはいけない痛み、続けなくてはならない痛み

バレエに “痛み” は付き物。(でもバレエに限らずでしょうか?!) トゥシューズを履く。慣れるまでの足の指はマメだらけ。水膨れができたり、爪が死んでしまったり・・・ それと、ストレッチもできるようにな …

傘を振れない??!

今度の発表会の中で、傘を持って踊る作品があります。 この作品は第1回の発表会で私が創作したもので、師匠のスタジオで子供クラスを担当していた頃にも上演。今回で3回目です。さらに今回踊る生徒に合わせて手直 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ