teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ 身体の事

からだ 『からだで解るという事』

投稿日:

頭で身体の事を理解し、『こう踊りたいからここをこう動かしたい』、『ここを意識しよう』など、イメージをしながら講師の指示とアドバイスをもらいトライする。
レッスンでは講師も手を変え、品を変え(!?)様々なアプローチから淡々と同じ事を反復し、そして発展させていきます。

身体は日々違います。
頭では解っていても、実際には『思うように動かない・・・』『自分の身体なのに・・・』『もう~解らな~~い!!』と、言う声が皆さんから聞こえますし、その様な経験をたくさんします。

まだ ”自分の身体の動かし方” が開発されていない部分はたくさんあります。
(ちなみに私は耳と頭皮を動かせます!!バレエには全く役に立ちませんが・・・)

 

”自分の身体の動かし方” を見つけるために、エクササイズ・トレーニング・レッスンを行い、腐らずめげずに色々なアプローチで同じことの反復を続けていると、ある時突然『あ!こうかも!!?』と言う瞬間が訪れます。しかしながら、それがいつかは解りません・・・

せっかく見つける事ができても次の日にはまた解らなくなってしまったり・・・
その『こうかも!!?』を確実に自分の物にするために、またひたすらレッスンを繰り返し同じ事を色々試しながら反復するのです。

先日も大人バレエのクラスで
『そうか!!!!』
と言う瞬間がありました。

『私は毎回同じ事を言ってるのですけどね・・・』

身体の材料がそろったからか?
たまたまその日は調子が良かったのか??
何かの時にわかる瞬間が『ビビビッ』と来ることがあります。

 

答えは自分の中にある。。。

そんな、『めげずに自分と向き合う事』はとても大切な時間なのだな~、と私は思います。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, 身体の事

執筆者:

関連記事

もう自分で出来るように!

6月からレッスンをスタートした年少生徒さん。 tea バレエスタジオでは、ベビークラスであっても『自分の事は自分で!』と。 もちろん最初は色々な助けが必要でしたが、今では何でも自分で出来るように! & …

よく『聞き・効き』ます

tea バレエスタジオにはピラティスのクラスもあります。 通い初めに 『バレエはちょっと・・・』 と。でもピラティスのクラスに参加しているうちに、いつの間にか 『バレエのクラスも!』 という方もいらっ …

伝える事の難しさ

クラスの中でバレエの動きを伝える時 ・どこを動かしたいのか  (それぞれに身体の使い方のクセがあります→『何に意識を向けるか?』) ・どんな風に動かしたいのか それらを動いて見せながら、言葉でも説明し …

トゥシューズテスト

『いよいよ4月からトゥシューズデビューができるか???』 本日、Jr2クラスは、『つま先エクササイズ』のテストを行いました。 このテストに合格しなければ夢のトゥシューズは履けません! 結果はと言うと・ …

雨の日のベビーさん達

先月10月の後半に2つの台風が続けて上陸しましたね。 果たしてそのためなのか?気圧??雨???土曜日の13時スタートのため?なのか・・・?? ベビークラスの空気が全体に重~く、そして生徒の動きがスロー …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ