teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

大人バレエ

お好きな格好でどうぞ!

投稿日:2017年3月23日 更新日:

『大人バレエはどんな格好で受けたらよいですか?』

お問い合わせでよく尋ねられます。

teaバレエスタジオでは、みな様お好きな格好で受講いただいています。
もちろんレオタードとタイツの方もいらっしゃいますし、その上にシャツやバレエ用のニットを着ていらっしゃる方。動きやすい服装であればOKですのでスエットやジャージ・コットンのパンツ(ヨガ用??)でも構いません。

バレエシューズをお持ちであればよいですが、なければ靴下でも十分です。
(だんだん慣れて踊れるようになり、回転やジャンプをするようになったらシューズが必要になってきます。)

誰かに見てもらうためではなく、自分と向き合う時間ですので、自分が安心で、気持ちが上がる格好なのであれば何でもどうぞ!!

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-大人バレエ

執筆者:

関連記事

終わりは次の始まり

バレエは  ”パ” (動き) の連続でできています。 レッスンでは一つ一つの ”パ” を繰り返し練習してゆき、その ”パ” が出来るようになってきたら、それらをつなげたり組み合わせたりして、踊りをつく …

バレエで 〇〇

なぜか?なぜなのか?? バレエとなると『バレエ特別スイッチ』が入るのか??? 動き方がおかしくなる時があります。(だいたい固くなる!?) そんな時は  『普通に 〇〇 してみて~!!』 と言って変換を …

バレエを習って背が伸びた!!??

大人バレエクラスの生徒から、 『先生!バレエを始めて背が伸びました!!!』 という声が多く聞こえます。 普通は大人になった段階で身体の成長は止まるので、骨が成長して背が伸びる事はありません。(私はお医 …

夏休み BST!・・・①

今回の発表会は初の夏休み開催! せっかくのチャンスなので希望者を募ってバックステージツアー!!普段は見る事が出来ないスタッフさんの準備。自分達が舞台に立てるようになるには『たくさんの力添えがあってこそ …

基礎を大切に

『バレエ』と聞いてみな様はまず何を思い浮かべますか?  ・脚を高く挙げる  ・クルクル回る  ・・・・ これが多いでしょうか? 実は、どれもほとんどは片足で立ち。しかも立っている軸脚はルルベ(背伸びの …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ

tea バレエスタジオのツイッター

tea バレエスタジオの facebook

ゆめみるバレエちゃんSHOPの facebook