teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

大人バレエ 身体の事

続けて、再開!!

投稿日:

もう少しで丸2年。大人クラス生徒のお父様とお母様のプライベートレッスン

こちらも例外なくお休みをしておりました。
もともとあまり運動がお好きではないというお二人。今後どうかな・・・??と思っていたところ、
『先生!再開したいです』と先週にお電話。
すぐにレッスンを再開しました。

久しぶりにお会いして、
『全然運動していなかったから、身体が元に戻ってしまった・・・』
と仰っていたのですが、いえいえそんな事ありません。
やはり筋肉を動かさなかったためか、少し固くなっている所が見受けられました。しかし関節は約2年間の成果?!思いの外キープ。スムーズに動かせました。お二人揃って
『動いていた貯金がまだ少し残っていたのかな??』と。

そして何より嬉しかったのが、

『やっぱり動くと気持ちいいね~!!』

との感想。
運動があまりお好きではなかったお二人のお言葉。
なんとも素晴らしい変化!!

心と身体はつながっているともいわれます。運動することで気持ちにも良い変化が現れ、生活自体が好転するかもしれません?!!

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-大人バレエ, 身体の事

執筆者:

関連記事

夏休み BST!・・・②

舞台説明(その①)の次は音響さんの元へ。音響担当は河田康雄さんです。 劇場が取れて発表会が決定すると、まずは音源さがし。使いたい曲を決めます。同じ曲でも指揮者や楽団が違うとテンポや演奏が全く違うので、 …

細く長く。。。

これではなんだか年越しそばのようなセリフですが・・・・ 実はバレエやピラティスでの筋肉の使い方なのです。 『”筋肉を使う”って?力を入れる事ですか?』 と、生徒から良く質問を受けます。 筋肉には主に3 …

興味深い!!

毎回ピアノのレッスンで受ける衝撃!! 同じピアノを触っているのに先生と私では全く音色が違います。。。(そりゃ当たり前ですけど・・・) 自分の思うように指を動かす事がいかに難しいか!!(バレエでも同じで …

ため息をつくと・・・・

『 ため息をつくと幸せが逃げる・・・ 』などと聞くので、ため息にはネガティブなイメージがあるかもしれません・・・・ ところがため息は身体にとってとても良い事だと思います。 『 呼吸 』の回にも書きまし …

伝える事の難しさ

クラスの中でバレエの動きを伝える時 ・どこを動かしたいのか  (それぞれに身体の使い方のクセがあります→『何に意識を向けるか?』) ・どんな風に動かしたいのか それらを動いて見せながら、言葉でも説明し …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ