teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

雑談

えっ、いつの間に!??

投稿日:

 

スタジオ再開の少し前に植えたベランダ菜園の夏野菜たち。いつの間にかこんなに成長!!

自粛~スタジオ再開・再会。気をつける事柄が増えたり、クラスの進め方などなど、今までには無かった事を色々と・・・。模索。あっという間に1か月。早いです。。。

そんな中、ふとベランダを見ると、夏野菜たちがいつの間に!!

まずはトマトちゃん。ミニトマトのはずですが、なんだか大きくなる勢いがすごい!!
カラスに狙われないように見張っていなくては!

そして枝豆!
今まで、色々な夏野菜を育てておいしくいただいてきましたが、枝豆は初めてです。どのタイミングで収穫するのでしょうか???できたもん順?まとめて??お店では一株で売ってますよね。
この先ちょとずつ採っていけば夏の終わりまでず~っと食べられるのかしら?

 

楽しみです!!!

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-雑談

執筆者:

関連記事

簡単と思われる事ほど難しい・・・

先日のピアノレッスンにて・・・ ただいまの練習曲。最後の2小節に “pp(ピアニッシモ)” の記号。 私のピアノは電子ピアノ。私なりに ”pp” を練習してレッスンに臨んだのですが・・・ お教室のピア …

発表会に向けて⑤

9月に入り、レンタル衣裳発注のために採寸をしました。 バレエの衣裳は1着ずつ手作りでとても高価なため、毎回レンタル衣裳を大切に利用しています。   主役級のお衣裳は、1点物(オーダーメイドで …

同じですね・・・

3月から始めたピアノのレッスン。なんとか小学生レベル?!までとりあえず進み、まだまだ弾ける段階には程遠い私ですが、それでも先生は色々と注意して下さいます。 『肩・手首の力を抜いて』 『指先だけで弾こう …

できないからやるのです!

何かがうまくできない時、どういう反応・対応をするか?? 生徒はさまざまな反応をします。 中にはまだ何もしていないのに、やってみる前から『できない・・・』と。。。   『できない事』『できてい …

私の必需品②

『コロコロ・スーパーボール・エクササイズバンド』 以前、おサボりセンサーの回でも書いたように、私にとってエクササイズは必須です。 特に土踏まずのエクササイズは、毎日欠かさずに行うようにしています。 そ …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ