teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

身体の事 雑談

思い込み

投稿日:2018年6月9日 更新日:

『人間は思い込みで出来ている』

とよく耳にしますが、はじめから自分を決めてしまう方がいます。

『私は身体が硬い・・・』
『~は出来ない・・・』
『~には向いていない・・・』

私も小さい頃は引っ込み思案でコワがり、初めての事にトライする時や先生やお友達のママにごあいさつする事、クラスで発言する事など、すごく勇気が必要で苦手でした。
しかしバレエを始め、徐々に今の様な猪突猛進人間に変身した様に思います。
新しい事や苦手な事にトライする事はコワいし勇気が必要で、逃げたくなってしまうかもしれません。。。

でも、
『やってみなけりゃわからないし、やらなきゃはじまらない!!』
『最初から出来なくて当たり前!!だから一歩踏み出して練習する!!』

もしかしたら苦手やコワいのは思い込みかもしれません。
思い込みで自分を決めてしまうなんてもったいない!
過去は変えられませんが、未来は自分で創っていくものだと思います。

 

心と身体は繋がっています。
良い方向に思い込む(イメージする)事が一歩前進で大切だと思います。

自分の可能性を信じて取りあえず行動してみる。
まずは何かを思い込んで始めてみませんか??

バレエに限らず小さな事でも何でも良いと思います。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-身体の事, 雑談

執筆者:

関連記事

いつも全力で!

『 本番は1度きり 』 どんな事でも同じだと思いますが、例外なくバレエも同じです。 本番で自分の実力を全て出し切る事はとても難しい事だと思います。 たとえスタジオで『100%!!』と思っていても、本番 …

筋肉の緊張①

以前『呼吸』の回でも書きましたが、身体は自律神経によってバランスを保たれています。 交感神経(活動のスイッチ)が活発化しこの状態が続くと、筋肉や血管の収縮を招き、血液の流れが悪くなります。 血液は細胞 …

嬉しい事①

スタジオに携わっていると大変な事もありますが、嬉しい事に巡り合う事もたくさんあります。 先日の土曜日、Jr2・3・アッパークラスのお稽古にて。 最近は、発表会の振付・練習と、土曜日のスケジュールで最後 …

私の街のお気に入り(稲田堤①)

今回は私の街のお気に入りをご紹介します。 私は人の身体の事は大体分かるのですが、自分の身体の事となるとなかなかそうはいかないのです。。。。自分の身体の事が一番良く分からないので、月に1回はこちらでメン …

お盆

主人の祖父の家(母方の実家)のお盆に参上しました。 お正月とお盆にお伺いするこちらも毎年の恒例行事です。 古いしきたりが残る家なので、お仏壇を夏野菜と走馬灯で飾り付け、きゅうりの馬となすの牛は主人が担 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ