teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

身体の事

イメージする

投稿日:2017年5月24日 更新日:

『こうなりたい!』『こうしたい!!』
頭の中で具体的にイメージすることはとても大切です。

色々な感覚の回にも少し書きましたが、身体の表面にある筋肉は自分の意志でコントロール出来るものも多いですが、身体の深い部分にある深部筋は脳とつながっていると言われています。
また、骨のそばにある分小さな力で、身体のコアをしっかり支える事ができます。

身体を部分部分で意識して動かす事も大切ですが、人間は常に全体でバランスをとって動いているので、全体の形やライン、動き方などもとても大切です。

バレエでは、具体的に『あの人のように』とか、『こんな風に』と、動きや身体のラインをイメージして動く事もとても大切です。
そのためにも、子供達には上手な人や綺麗な人のバレエを見る事はもちろんですが、色々な体験をしたり、色々な物を見たり、たくさんの経験・体感をするように言い聞かせています。

大人のバレエクラスでも『硬いから・・・』『できない』など初めからネガティブに自分を決めて、可能性を閉じてしまう方も多いように思います。
身体は思った様に動くものですから、いいイメージを膨らませ『自分の身体を引き伸ばしてみたり』『背を高くしてみたり』等々・・・・
そうする事で深部筋に働きかける事ができます。

目標を見つけそこに向かっていく事は、深部もしっかりさせ、より内側から輝いていけると思います!

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-身体の事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

からだ 『アライメント』

『アライメント』 みな様聞き覚えはありますでしょうか? 身近なところですと、自動車の足回り(タイヤ・ホイール)など。 実は、私たちの身体にも、骨格等のアライメント(本来あるべき場所)があります。ここか …

腹筋のエクササイズ

腹筋のエクササイズもたくさんあります。 ・コロリン ・呼吸をしながら下腹をへこませる ・上体起こし ・仰向けで脚を動かす ・イスを使って・・・ ・プランク ・バーで・・・ etc・・・ 挙げ出すとたく …

痛みを取る薬?

”痛み”  は身体のからの危険信号です。 ”痛み”  を感じる事で、自分の身体に何かが起きている事を感じ取る事ができます。 大げさかもしれませんが、言わば『命を守る為に身体に備わった機能』です。 ”痛 …

えっ!呼吸が・・・ヘタなのか??

“呼吸” はとても大切です。 踊っている間の “呼吸” ももちろん、とても大切です。 バレエでは “軽さ” を求めて 身体を床から離す(?)伸ばす(?)ようにしますが、この事を “引き上げる” と言う …

汗をかこう!

いよいよ汗をかく季節になってきましたね。 季節の変わり目のこの時期、汗をかけずに顔を真っ赤に苦しそうにしている生徒を見かけます。いつも適温の環境に身体がいると汗腺が発達せず、うまく汗をかく事が出来にく …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ